有限会社しおさい
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/11.58m2 | 27.7万円 | 13.9万円 |
「グループホーム港南」は「医療と介護の融合」を掲げ、併設するクリニックとの間で24時間体制の医療連携を行っています。 経験豊富なスタッフが入居者様お一人おひとりの心に向き合い、また寄り添った介護をご提供するだけではなく、医師、看護師の定期訪問による日頃の健康管理に加え、その時々の状態に応じた適切な医療ケアを行います。 緊急時の対応はもちろんのこと、様々な医学的処置が必要な入居者様にも対応させて頂くことが可能です。ターミナルケアにも対応しており、入居者様が住み慣れた場所で、最後まで心穏やかに過ごして頂ける様、支援致します。
キッチンやソファ、テレビなどを備えた共有スペースです。窓から差し込む明るい日差しの下、おくつろぎ頂くことが可能です。 床をクッションフロアとするなど、安全面にも配慮。床暖房も完備し、冬場でも足元から暖かくお過ごし頂けます。
入居者様お一人に一部屋ずつ、居室をご用意。畳と障子を設け、ご高齢の方にも馴染みの深い和室としております。 楽に開閉して頂ける様、入口は大きな引戸です。家具は自由にお持ち込み頂けますので、入居者様のお好みのお部屋にレイアウトして頂くことが可能です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.2万円 | |
水道・光熱費 | 2万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 27.7万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 27.7万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | 医療法人 湘寿会 湘寿クリニック |
---|---|
協力内容 | ・訪問診療、訪問看護、そして居宅療養管理指導の提供を定期的に行う。 ・医師による訪問診療は月に2回以上、看護師による訪問看護は週に1回、2時間以上を実施し、入居者の既往歴や健康状態を常に把握する。また、24時間連絡可能な体制を維持し、入居者の緊急時等に対応する。 ・入居者の看取りについての指針と入居者や家族の希望を十分に理解した上で、必要な診療、訪問診療、訪問看護などの支援を入居者とその家族に提供する。 |
医療機関名 | 医療法人社団明生会 スマイル歯科 |
---|---|
協力内容 | 入居者が歯科医療を必要とし、入居者自身やその家族からの要求があった場合、歯科医師や歯科衛生士を適宜派遣することとします。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。