人柄が良い。また明るい雰囲気が伝わってきた。利用者の顔が見れて雰囲気がわかった。情報が行き渡りやすく風通しがいい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居前はどんなスタッフがいるのか分からず、スタッフの人柄で入居を決めたくても、見学しないと分からなかったため、施設決定までに時間がかかった。また、コロナで面会が制限されたため顔が見えず不安だった。
入居後どうなったか?
見学を重ねて看護師や他のスタッフの雰囲気が伝わり、人柄や施設のあり方など、感じられたので安心感へ変わっていった。やはり現地の人に会うことが大事だと思う。
シニアホテル横浜の評価
人柄が良い。また明るい雰囲気が伝わってきた。利用者の顔が見れて雰囲気がわかった。情報が行き渡りやすく風通しがいい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい雰囲気、情報をすぐに共有していただき有難いと感じた。また、挨拶を明るくして頂き嬉しかった。
外観・内装・居室・設備について
施設には満足している。明るい雰囲気で清潔感があり、ゴミなど落ちてなかった。落ち着いた雰囲気。
介護医療サービスについて
困ったことを相談しやすい、またすぐに駆けつけてくれる。ナースの人や周りの人たちが安心してまかせられる雰囲気。
近隣環境や交通アクセスについて
まわりは落ち着いてるので、静かに過ごせる環境であった。駅からの音などの問題もなく良かった。
料金費用について
快適に過ごせる為、それなりの料金を支払うことは必要だと感じるため、高いとは感じませんでした。
投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前