プレザンメゾン横浜鶴見の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.5 | 4.2 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

わが家から近距離であった。

車椅子の備え付けが少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
部屋の清潔感を感じました。食堂の清潔感もあり、安心してお任せできると感じました。ただ、車椅子等の備え付けが少ないのが不安でした。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場のスペースが少ないと感じました。土日には駐車場が満杯になってしまうのでないかと不安をかんじました。国道ちかくであり、仕方ないともおもいますが。
投稿者: じぃーじ投稿月:2024/08
入居者:70代前半 女性 要介護2

立地が自宅に近く家族にとって便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
プレザンメゾン横浜鶴見の評価
立地も良く建物全体的に雰囲気も良くスタッフも良い感じとは思うけれど、他の施設がどうなのか見ていないので評価は難しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気が良くてみんな明るいとは思うけれど、果たしていつもそうなのかはわからないからなんとも言えない。
外観・内装・居室・設備について
外観は立派で良いとは思うけれど、今ではこのレベルは普通なのかもしれない。きれいにはしている方だと思う。
介護医療サービスについて
実際にはこのサービスを受けていないので感覚的には良いようには思うが他と比べるとわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
立地は家から近くて、実際入所する時には家族にとっても便利だと思う。遠くには行きたくない。
料金費用について
料金的には細かく選べる方がいいがこの感じだと妥当な金額ではないか。比べようがない。
投稿者: エリザベス投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2

交通アクセスは必要十分
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 | 3.0 |
プレザンメゾン横浜鶴見の評価
価格面が高すぎずアクセスも良くて、スタッフさんの仕事に対する姿勢が良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
中々良かったと思いますが、肉親の最後をお願いすることを考えるともう少しかなと思いました。
外観・内装・居室・設備について
価格に合った外観や内装だったかと言うと、微妙だったと思います。もう少し価格面が折り合えばと思います。
介護医療サービスについて
価格面から考えるとこの程度なんでしょうが、肉親を預かってもらうには少し足りないと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスに関しては、これ以上望むことは、適当ではないと思いました。必要十分だと思いました。
料金費用について
外観その他様々な要素から考えるとこの程度の価格設定にするしかないと思います。これ以上安価な設定には出来ないと思いました。
投稿者: キングケン投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2022/04

入居者同士のレクリエーションが賑やか
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
プレザンメゾン横浜鶴見の評価
初めて行った見学会で、比べる比較対象がなかったので良し悪しが分からないという部分で普通という印象でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切に接して頂きました。入居者の方同士でのレクリエーション等とても賑やかな雰囲気がありました。
外観・内装・居室・設備について
比較対象がないのでほかはどの様な形かは分かりませんが、綺麗にされてるなという印象でした。
介護医療サービスについて
詳しい説明を聞くことはなかったんので、どういったサービスがあるかは全ては分かりませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
叔母の自宅から近いので、何かをあった時にすぐ駆けつけられる点では立地が良いと思い候補にしました。
料金費用について
詳しい料金相場を知らずにいた時に説明を受けたので、その時は正直高さに驚きました。
投稿者: m投稿月:2024/05
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2023/05

最近のデザインを取り入れた居心地の良い空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
やはり家族メンバーだけで面倒を見るとなると、毎日のことなのでとても大変であり、かつお互いに気を使ってしまう部分もあるので、徐々にではあるが神経をすり減らしていった。
入居後どうなったか?
やはり毎日誰かしらが面倒を見る必要がなくなった、という点がとても大きいと感じている。特に、精神面での負担がとても解消されたので、その点がとてもよかったと思う。
プレザンメゾン横浜鶴見の評価
全体的に新しめであり雰囲気もとてもフレッシュさがあり良いので家族としても安心だし、本人も気に入っているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんはとても親切でありサービスも丁寧なので安心しているし、他入居者さんも良い人たちばかりであるから。
外観・内装・居室・設備について
やはり最近のデザインを取り入れたフレッシュな作りになっているので、とてもいごごちがよさそうであり、本人も満足しているから。
介護医療サービスについて
介護サービスはとても親切かつ丁寧なので安心できるし、何かあったときの医療体制も万全なので、家族としてはとても安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地に近いので騒音などもなくとても暮らしやすい環境であると思うし、アクセスに関してもそこまで悪くないので十分ではないかと思う。
料金費用について
それなりの料金水準ではあると思うが、全体的なサービス内容を踏まえれば、十分それに見合うものであるので特に問題は無いと思う。
投稿者: てっこのすけ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護4入居月:2021/04

鶴見在住の家族にとってアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがすこしひどくて、出かける時はどこに行くか覚えていても時間が経つと忘れてしまうみたいで出かけてなかなか帰ってこない時があって、何度か警察から連絡があって困りました
プレザンメゾン横浜鶴見の評価
スタッフさんも皆さん感じが良くて、一人で入居しても不安にならず安心かなぁと思いました。母もここならと言ってました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフさんは皆さんとても感じのいい方ばかりで安心しました。ほかの入居者さんも2~3人の方とお話しましたが母と仲良くなれそうな感じの人でした
外観・内装・居室・設備について
周りの環境も静かで施設内も清潔感があって掃除もよくされていてとても居心地が良かったように思います。
介護医療サービスについて
細かいところまで行き届いていて、説明もわかりやすくて、質問してもすごく丁寧に対応していただけたのでとても印象がよかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
私家族も鶴見に住んでいて、近隣で介護施設を探していたんですけど、周りの環境も静かでいいし、交通アクセスもとても行きやすいです
料金費用について
何ヶ所か介護施設を見学しに行ったんですが、一番料金はリーズナブルで、近くだし、いいかなぁと思いました
投稿者: ノンタンさん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2022/09
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。