グループホームおのえの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの印象が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
もの忘れがひどくて、日常生活に非常におおきな不安を感じた。特に火のあつかいには消し忘れてしまうことがないかが、おおきな心配ごとであった。
入居後どうなったか?
施設には多くのスタッフさんがいらっしゃったので、常に見守られているので、安心できたし、炊事等で火気を扱うとが一切なくなったので、大きな心配事が解消されたから。
グループホームおのえの評価
豊富な経験を持った信頼できるスタッフさんがいたこと、愛想もよく親切で丁寧な接し方をしていただけたので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほかの入居者は、認知症などの症状も見られる人たちなので、こんなものかなというところです。スタッフさんは好印象です。
外観・内装・居室・設備について
特に記憶に残るような印象はありませんが、そこそこな感じで普通に不満もないような外観、設備、居室だったかと思います。
介護医療サービスについて
そこまで深くは知りません。答えに窮するような質問です。ほかとの比較もでませんので、ふつうなのではないでしょうかね。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはそこまでいいとは言えないです。車がなければ、難しいよねといった感じがします。
料金費用について
直接払ってないのでわからないです。特に高すぎるとかは支払った方から聞いていないです。
投稿者: みちこちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 自立入居月:2020年以前

バス停と駐車場が近くアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
まずはお金がかかります。そして車椅子を買わなければいけません。その資金をどのようにして貯めるか考えました。私に頼もうとしてもなかなか難しい問題があります。
入居後どうなったか?
友人が訪ねてくれました。そしてアドバイスをくれました。そのおかげで大丈夫になりました。
グループホームおのえの評価
とても親切なスタッフがいました。またたまに訪ねてくる医師も心優しくてとても頼りがいがありました。特に食事は考えて作られておりました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても気のつく職員で優しく対応してくれました。またとても面白いことを言ってくれるので会話が弾みました。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーが整えられており過ごしやすさが伝わってきます。またテレビ環境もWi-Fi環境も整っていました。
介護医療サービスについて
もっと介護の色に給料を上げてもいいと思いました。とても親切に対応してくれますので心優しい人ばかりでした。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょうどバス停の向かいに雪が整っておりまた駐車場も広く車での通うことがとても便利です。とても良い環境だと思います。
料金費用について
料金はある程度高く感じたと思いますがそれににあった施設だと思います。これからもこの施設を利用したいと思います。
投稿者: かきくけうん投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。