老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

特別養護老人ホーム三思園

特別養護老人ホーム

社会福祉法人中央福祉会

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

デイサービスや訪問介護を併設し、手厚いサポート体制を整えた特別養護老人ホームです。
明るく開放的なエントランスホール。ご入居者様やご来訪のお客様を、スタッフが明るくお迎えします。
落ち着きのある畳の休養室です。お呼び出しがあれば、すぐにスタッフが駆け付けます。
館内の廊下です。道幅は広く設計し、随所に手すりを設置しているため、車いすの方も快適に移動できます。
おいしさはもちろん、栄養バランスにも配慮したお食事をご提供。食をつうじて、ご入居者様へ元気の源をお届けします。
浴室です。木の香りにリラックス効果があるヒノキ風呂や、電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
明るく開放的な大浴場です。癒しとくつろぎの空間で、心と体をリフレッシュしていただけます。
拡大
閉じる
デイサービスや訪問介護を併設し、手厚いサポート体制を整えた特別養護老人ホームです。
外観: デイサービスや訪問介護を併設し、手厚いサポート体制を整えた特別養護老人ホームです。
明るく開放的なエントランスホール。ご入居者様やご来訪のお客様を、スタッフが明るくお迎えします。
受付・エントランス: 明るく開放的なエントランスホール。ご入居者様やご来訪のお客様を、スタッフが明るくお迎えします。
落ち着きのある畳の休養室です。お呼び出しがあれば、すぐにスタッフが駆け付けます。
居室内設備: 落ち着きのある畳の休養室です。お呼び出しがあれば、すぐにスタッフが駆け付けます。
館内の廊下です。道幅は広く設計し、随所に手すりを設置しているため、車いすの方も快適に移動できます。
屋内共用部: 館内の廊下です。道幅は広く設計し、随所に手すりを設置しているため、車いすの方も快適に移動できます。
おいしさはもちろん、栄養バランスにも配慮したお食事をご提供。食をつうじて、ご入居者様へ元気の源をお届けします。
食事: おいしさはもちろん、栄養バランスにも配慮したお食事をご提供。食をつうじて、ご入居者様へ元気の源をお届けします。
浴室です。木の香りにリラックス効果があるヒノキ風呂や、電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
屋内共用部: 浴室です。木の香りにリラックス効果があるヒノキ風呂や、電動で入浴をアシストする機械浴槽をご用意しています。
明るく開放的な大浴場です。癒しとくつろぎの空間で、心と体をリフレッシュしていただけます。
屋内共用部: 明るく開放的な大浴場です。癒しとくつろぎの空間で、心と体をリフレッシュしていただけます。

住所/アクセス

電話番号

青森県青森市横内若草1-1

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
要介護1(一段階)個室0万円2.9万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護3〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.8(5件)
5
2件
4
1件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4
3.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
大学敷地内で環境が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

徘徊の症状が出ていたことに加えて認知症状も進んでいたため、手がかかった。母に介護疲れの症状もあり、母自身にも持病があったため、このまま続くと介護し続けられる自信がなかった。

特別養護老人ホーム三思園の評価

他と比較すると悪くないと感じた。施設の母体がしっかりしていると感じたことが一番の要因である。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

普通。ただ母体がしっかりしているように見受けられたため、感動するほどの素晴らしさはないにしても虐待や問題はなさそうに感じられた。

外観・内装・居室・設備について

外観や内装は古さを感じた。居室や設備も特筆するほど際立った良さはない。可もなく不可もない。

介護医療サービスについて

普通。可もなく不可もない。ただ他の施設よりも悪い印象はなかった。一般的レベルといったところ。

近隣環境や交通アクセスについて

大学の敷地内にあり、幼稚園もあるため環境として悪くない。?華街から少し離れた場所にあるため特別便利ではないが不便でもない。

料金費用について

正直なところ料金についての情報はあまり持ち合わせていない。ただ悪い評判は聞かないため、一般的であると思う。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
バスでのアクセスが可能
悪かった点
街中で静かな環境ではない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.02.03.0

入居前に困っていたこと

徘徊。しもの管理。風呂を嫌がる。言葉を、忘れてしまい意思の伝達ができない。私は、娘だがそれがわからない。便秘ぎみで便が固くてでないと自分で指でかきだす。そしてその指は壁でふく。手を洗うということは自分では率先してすることはない。

特別養護老人ホーム三思園の評価

見学はしたが入居はしていない。良いとは思えなかった。他の施設を見学してそちらが気に入ったが、50人待ちといわれこれでは10年またなければ入居できないと思った。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

悪くも良くもなし。他入居者にはあっていないのでわからない。大分まえのことでどこまで見学したか記憶にない。忘れたくらいなので良かったとか、悪かったというのはなかった。

外観・内装・居室・設備について

外観は普通。新しくも古くもなく、特徴もない。居室は見学しなかったのでわからない。

介護医療サービスについて

入居しなかったので介護医療サービスもうけていないので印象もない。入居を希望しなかったので満足しなかっとものと思われる。

近隣環境や交通アクセスについて

バスでもいけるので交通のアクセスは悪くはないが、逆に街中なので静かな環境ではないとかんじた。

料金費用について

記憶ないが、料金の安い施設だけ見学したので普通だと思った。同じお金払うならもっといいところがあるのではないかとおもった。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
3.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
町中にありアクセス良好で冬でも行き来しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

身体を悪くしてからというもの、尚更依頼心が強くなり、自分で出来ることも意地でもやりたがらないので日ごとに体力や筋力が落ちてしまうような事

入居後どうなったか?

介護士さんや看護師さんの対応がとても上手くて、私がやらせようとしても全くやらなかったのに、ちゃんと言うことを聞いて自分でご飯を食べるようになり車椅子の移動も頑張ってやるようになったから。

特別養護老人ホーム三思園の評価

介護士さんや看護師さん、スタッフの方々の対応がとても優しく明るく上手に誘導してくれた事と園長さんが誠実そうで話しやすく信頼出来るきちんとした方だった事

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフの方々は話しやすく相談しやすい雰囲気で誠実そうな感じでした。他の入居者の方々は様々いらっしゃったと記憶していますが特にとらぶるも無かったですし雰囲気が良くない場面も見たことがなかったですので安心感でした。

外観・内装・居室・設備について

外観は全体に白っぽく周りと馴染む印象で内装も落ち着いた色合いと廊下もちょうど良い広さでした。お部屋も窓があり明るくこじんまりしているので居心地が良かったのではないかと思いました。トイレや歯磨きの場所もわりと広くて車椅子でも楽に移動出来たと思います。

介護医療サービスについて

介護に関しては介護士さん達が皆、とても良い雰囲気でしたので義理の母も何かが嫌だとか言うことも無かったですし、いつも清潔にしてくれているように感じました。具合が少し良くない時も丁寧に対応してくれて本人も安心しているようでした。

近隣環境や交通アクセスについて

わりと町中に建っているので行き来しやすく道路もほとんど広いところだけを通っていけばよいので雪の多い冬でも楽で良かったです。

料金費用について

料金は入居者本人の年金から支払いの出来る額に設定されていたので、実際とても助かりました。病院に行ったりすると当然病院でかかった費用が発生するので、施設の料金が本人の年金で賄えていたのでよかったです。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.8
投稿日時:2022/07/07
良かった点
自宅から車で20分で行ける立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

排泄行為及び車椅子生活、徘徊行為などあるためなかなか睡眠が少なくなり大変であった。 食事なども一緒に食べさせなくてはいけないので、大変であった。

入居後どうなったか?

もう介護生活をしなくても良いので、生活が規則正しい生活が出来るようになったので、楽になった。

特別養護老人ホーム三思園の評価

特養施設は、そこしか空きがなかったので、そこにすぐに決めました。施設の職員の方もとても良い人たちなので、安心して預けることが出来ました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

男性の職員や女性の介護士等も、みなさん優しくて明るい方が多いので安心感があるため。

外観・内装・居室・設備について

施設のないようも清潔で、きれいなので特に不満がありません。自宅から20分くらいの所にあるので いつでもいける。

介護医療サービスについて

定期的に先生の診断があり、かつ小さいことでもなんでも連絡をしてくれますので、安心感があるため。

近隣環境や交通アクセスについて

車で20分くらいの所にあるので、いつでもすぐにいけるので、とても良い環境です。車でしかいけないで、自家用車を使っています

料金費用について

親の年金の金額で入居出来るので、特に不満はありません。金額的には充分満足しております。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.8
投稿日時:2022/07/07
良かった点
入居者がリビングで自由に過ごせる
悪かった点
冬の雪道で車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.04.0

入居前に困っていたこと

徘徊、妄想、ふらつき、感情の起伏が激しく、同居家族とぶつかる事が多かった。 しょっちゅう体調を崩し病院にかかるため、仕事と両立できなくなった。

入居後どうなったか?

24時間、姉妹で二交代制でしていた介護から解放された。 現在お世話になっている介護施設で往診してもらうため、病院にかかる事もなくなった。

特別養護老人ホーム三思園の評価

体調が急変しやすい人なので、24時間見守りとお世話をしてもらえるところは有り難く感じている。 コロナ禍でも適切な医療を受けられるところに良さを感じた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

アットホームな雰囲気。入居者が大きな居間に集まって、テレビを見たり、カラオケを歌ったりと自由に過ごしている感じが良かった。

外観・内装・居室・設備について

設備に関しては、普通の居宅と変わらずでシンプルだが、冷暖房完備、バリアフリーで、掃除などの手入れも行き届いているので、入居者は清潔で安心して暮らせると思う。

介護医療サービスについて

定期的に内科と精神科と歯科の往診があり、治療を受けている。 現在症状が重く、寝たきり状態だが、訪問看護師などのケア等受けられている。

近隣環境や交通アクセスについて

自宅からはそれほど遠くないが、バス等の便が悪く、車が無いと行けないため、冬の雪の多い時期は若干通うのに不便を感じた。田畑が周りにあり、近隣環境は良いと思う。

料金費用について

施設利用料の他に、ケア用品は別途徴収となるため、時に数万円くらいの出費になる時がある。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

特別養護老人ホーム三思園の特徴

おすすめポイント
  • 四季の移ろいを楽しみながら、いつまでも心豊かな毎日をお過ごしください
  • 緊急時も万全の体制。看取りケアにもご対応しています
  • 多彩なアクティビティや季節感のあるお食事で、毎日に潤いをお届けします

四季の移ろいを楽しみながら、いつまでも心豊かな毎日をお過ごしください

青森市大字横内にある「三思園」は、要介護3~5の認定を受けたご高齢の方々のための特別養護老人ホームです。敷地内にはデイサービスや訪問介護を併設。生活全般や医療対応、バランスの取れたお食事、多彩なアクティビティなど幅広いサービスで、ご入居者様の心豊かな毎日をご支援します。館内は段差をなくし、随所に手すりを設置したオールバリアフリー設計を採用。車いすや歩行器をご利用の方も安心してお過ごしいただけます。また当ホームは、桜やポプラ並木、雄大な岩木山など、豊かな自然に囲まれた環境。季節ごとに変化する景色は、ご入居者様やスタッフを楽しませてくれます。

緊急時も万全の体制。看取りケアにもご対応しています

当ホームは「青森新都市病院」「あおもり協立病院」「村上病院」などの複数の医療機関と密に連携。夜間にお体の具合が急変した場合も、迅速な搬送や専門医による医療対応が可能です。どうぞご安心してお過ごしください。経験豊富なスタッフが24時間常駐。お食事や入浴、排泄の介助サービスのほか、日々のバイタルチェック、充実のリハビリプログラムをつうじて、お一人おひとりの健やかな生活をお守りします。そのほか「住み慣れた環境で最期まで穏やかに暮らしたい」というお気持ちを尊重し、看取りケアにご対応。医療・介護が協力して、いつまでもご入居者様に寄り添います。

多彩なアクティビティや季節感のあるお食事で、毎日に潤いをお届けします

「三思園」では、ご入居者様に潤いのある毎日を送っていただけるよう、多彩なアクティビティを開催しています。七夕やクリスマス会など四季折々の行事はもちろん、パラリンピックの種目になった「ボッチャ」や、インテリアとして人気のバーバリウム作りなど、遊び心のある内容が目白押し。日々のアクティビティを楽しみながら、新しい体験をしたり、たくさんの人と触れ合うことにより、脳の活性化や身体機能の維持・向上にもつなげています。また、毎日のお食事は季節感を大切に、旬の食材を使ったお料理をご提供。お一人おひとりの咀嚼・嚥下機能を考慮し、形状のアレンジにも対応していますので、お気軽にご相談ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム三思園の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
要介護1(一段階)
個室
0万円
2.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
2.9万円
家賃2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※上記は最低金額を表記してます。段階によって料金は変わりますので詳細はお問い合わせください。
※介護保険料は2割負担、3割負担によって料金が変わりますので、詳細はお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価として基本報酬に0.1%の上乗せを算定いたします。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援2---
要介護1---
要介護2---
要介護3---
要介護4---
要介護5---
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

特別養護老人ホーム三思園の交通アクセス

住所・交通

住所〒030-0132青森県青森市横内若草1-1
無料
この施設にお問い合わせ
特別養護老人ホーム三思園の写真
特別養護老人ホーム三思園
特別養護老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額2万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求
特別養護老人ホーム三思園

こちらは 青森県青森市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 青森県青森市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 青森県青森市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 青森県青森市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム三思園の施設詳細

物件詳細

施設名称
特別養護老人ホーム三思園
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
青森県青森市横内若草1-1
入居定員
50名
建物構造階数
-
居室総数
21室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
-
開設年月日
1991年05月15日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
270100241
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物
消火設備
自動火災報知設備・スプリンクラー
居室設備
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人中央福祉会
運営者所在地
青森県青森市大字横内字若草1-1
電話番号
017-728-1133

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループ住宅さわやか

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市中佃

グループホーム星遊荘

グループホーム星遊荘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市諏訪沢丸山
矢田前駅

コーポふれあい久須志

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市久須志
青森駅 歩13分

介護老人保健施設いちい荘

介護老人保健施設いちい荘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市諏訪沢丸山
矢田前駅

ケアハウスリラ

ケアハウスリラの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市諏訪沢丸山
矢田前駅

アピイライフ

アピイライフの写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
青森県青森市野木野尻
筒井駅

住宅型有料老人ホームおうち

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市中佃

アピイクオレ

アピイクオレの写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
青森県青森市安田近野
新青森駅

ケアハウスゆうゆう

ケアハウスゆうゆうの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市矢田前弥生田
矢田前駅 歩7分

介護老人保健施設 青森ナーシングライフ

介護老人保健施設 青森ナーシングライフの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
青森県青森市矢田前弥生田
矢田前駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る