デンマークINNつつじヶ丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

つつじヶ丘駅から徒歩5分圏内

費用が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
以前の施設では夜間のヘルパーや看護のサービスが提供されなくなってしまっていた。午後3時に転倒し、そのままほったらかしにされてしまっていた。午前5時に出かけて行って対応した。
入居後どうなったか?
夜間のヘルパー、看護の当直の方がいて下さる。大変助かっている。駅から近いので働いてくださる方を確保することが可能になっている。
デンマークINNつつじヶ丘の評価
午前10時、午後3時のお茶の提供や、定時の検温、定時のごみの収集などの際に入居者さまのご様子をきちんと確認するようになっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症の患者さまが中心になっている。認知症の専門病院である稲城台病院の経験のあるスタッフがかかわって下さっている。
外観・内装・居室・設備について
2022年につくられた建物のようで新しい。設備も新しいものである。トイレも体が不自由な高齢者にとっては利用しやすい。サービスを提供する側からしても便利にできている。
介護医療サービスについて
医療、介護に関しては認知症の専門病院である稲城台病院の優秀なスタッフがかかわって下さっているので安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
京王線のつつじヶ丘の駅から歩いて5分程度だろうと思う。アクセスは抜群によい。病院やクリニックが近くにたくさんある。
料金費用について
費用の面からすれば高いと言えると思う。今後より高くなっていくのではないかと思う。
投稿者: ニッキ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。