費用 | 月額 15.6万円 入居金 20万円 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市小金原8-13-1 |
運営会社 | メディカル・ケア・サービス 株式会社愛の家グループホーム |
施設種別 | グループホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
「愛の家グループホーム松戸小金原」は、千葉県松戸市の静かな住宅街にたたずむグループホームです。当ホームではより細やかなケアを行う「ユニット制」を導入しています。ご入居者様を9名までの少人数のグループに分けて、専任のスタッフを配置。認知症の進行抑制や症状の緩和を目指し、ご入居者様お一人おひとりに寄り添いながら日常生活のサポートを行っています。また、協力医療機関との連携により、急な体調不良時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。ホーム内には可愛い看板犬がおり、ご入居者様からも大人気。明るく家庭的な雰囲気が魅力のホームです。第二の我が家として、どうぞ安心してお過ごしください。
当ホームでは、専門の栄養士や調理師がカロリーや栄養バランスを考えながらお体に優しいお食事をご提供しています。また、月に数回リクエストメニューの日もあり、毎日飽きずに召し上がっていただけるようバラエティに富んだメニューをご用意。また、お体の状態に合わせて、きざみ食やソフト食といった個別の対応を行っています。お食事の面でご不安な点がある方もお気軽にご相談ください。ときにはご入所者様とともに料理することも。お食事の下ごしらえをしたり、ひな祭りでは桜餅をつくったり。役割分担をしながら楽しく調理しています。必要に応じてスタッフがサポートいたしますので、ご安心ください。
みなさまに毎日笑顔でお過ごしいただけるよう、多彩なレクリエーションを実施しています。ゲームや園芸、手先を使う創作活動など、お体になるべくご負担をかけず、楽しくご参加いただける内容を企画しています。天気のよい日はスタッフと一緒に、お散歩やドライブへ出かけることも。心身ともにリフレッシュして、楽しいひとときをお過ごしください。また、お花見やクリスマスといった季節の行事に合わせてイベントを実施しています。ほかのご入居者様と交流したり、新たな出来事に感動したり。このような体験をつうじて認知症の進行抑制につなげています。レクリエーションは大切な日課のひとつです。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.0万円 | |
水道・光熱費 | 2.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 20万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 20万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※食費は1ヶ月30日で算出しています。
※別途、介護保険自己負担分が加算されます。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 1人 | 3人 | 4人 | 4人 | 1人 |
医療機関名 | デンタルサポート |
---|---|
診療科目 | × |
協力内容 | 施設での往診治療 |
医療機関名 | 聖秀会 聖光ヶ丘病院 |
---|---|
協力内容 | 外来での受診と治療 |
75歳以上85歳未満 | |
---|---|
85歳以上 | |
95歳以上 |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 |
外観は落ち着いた雰囲気のたたずまい。全館バリアフリー仕様で、車いすの方も快適にお過ごしいただけます。
ベンチを配した庭があり、天気のよい日はポカポカ陽気に包まれながら、のんびりと外気浴をお楽しみいただけます。
パンのイベントを実施したときの様子です。あんぱんやカレーパンなどさまざまなパンが並び、ご入居者様から喜ばれました。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。