入居前に困っていたこと
徘徊がひどい、よくいくえ不明になり、探した経験をもっている。どこかに行ったかわけがわからない。よくものを壊す。暴れる。暴力をふるう。非常に手が付けられない。
入居後どうなったか?
認知症の末期だったと思われる。改善が非常に難しいくらい、ひどい認知症である。改善するリハビリとかをやれなかった。やる気力がないという雰囲気があった。
いちごの家・楽園すもとの評価
施設が非常にきれい、部屋は狭いが非常にきれいな感じがあります。食事も見た感じ非常にいいと思えた。まずまずの感じだけど、非常に料金は高いと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症で施設の人には非常に迷惑をかけた感じで、いいも悪いも非常に結果は悪いとしか言えません。
外観・内装・居室・設備について
それなりに整備されている感じはしました。非常に可もなく不可もなくといった感じです。
介護医療サービスについて
いいとも悪いとも言えません。その分野の知識が非常に乏しいので、どうしようもないです。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと非常に不便です。田舎なので仕方ない部分もありますが、スーパーが遠いのが非常に残念です。
料金費用について
サービスに対しての費用対効果を考えると非常に割高な感じを受けました。もう少し安くして頂けると助かります。