介護付き有料老人ホーム第2あすか苑の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/06/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 4.3 | 4.2 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
エレベーターが利用者も自由に使えるとのこと。全体的に広々としていた。お風呂が小さな温泉のようで、機械浴槽共、洗い場も含めて広いと感じた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の場所がわかっても入る所が通り過ぎてしまった。時間的に入居者様達が部屋におられる時間帯だったので、過ごされている雰囲気等、確認したかった。
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが利用者も自由に使えるとのこと。全体的に広々としていた。お風呂が小さな温泉のようで、機械浴槽共、洗い場も含めて広いと感じた。
投稿者: ゆみ投稿月:2025/06
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2025/06

干渉が少ないので助かります。

現状のままで大丈夫だと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わからないことや、不安に思ったこと、日頃どの様に過ごしているかなど、施設の方が親切に対応してくれたるので、とても助かります。
介護医療サービスについて
いまは改善されましたが、以前コロナ禍の時は、介護施設での感染が多く、まったく面会も出来ずに、施設の方に任せていたので心配でした。
投稿者: saiensu投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要介護3

色々融通をきかせ,たくさん話しかけてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
食事の準備や買い出しについて。歩行はできるが、つかまらないといけないため、転ばないか心配でした。カートをついて買い物に行ったましたが、施設の方が安心です。
入居後どうなったか?
スタッフの対応がとても良い。面会も自由にできるし、こちらの融通をしっかり、聞いてくださる。安心してお任せすることができる。
介護付き有料老人ホーム第2あすか苑の評価
施設の綺麗さやスタッフの方の対応がとてもよく、ありがたく思います。融通が効くので伺いやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
色々融通をきかしてくれ、たくさん話しかけてコミュニケーションをとってくれている。
外観・内装・居室・設備について
最新設備ではないが、しっかりと清潔感のある感じで良いと思います。行き届いている感じがする。
介護医療サービスについて
本人も不満がないみたいなのでしっかり行なってくださっていてありがたい。ケアもしっかりしてくれている様子。
近隣環境や交通アクセスについて
電車でのアクセスはバスを乗り継がないといけないので不便だが、車があれば十分便利。
料金費用について
相場があまりわからないですが、内容的にとても満足して今ます。設備や対応含めて良い。
投稿者: ゆん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 自立

駐車場が広く、周囲に高い建物がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護の不安は、なかったです。それよりも一人暮らしの不安が勝っていました。入居により不安が解消されたように思いますね。表情が明るくなりました。
介護付き有料老人ホーム第2あすか苑の評価
スタッフの丁寧さ、明るさ。全く知らないところでしたが、庶民的な感じがして、安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に丁寧に接していただき、今でも思い出すと、感謝する気持ちになりますね。入居者さんとは直接に接点はないので分からないです。
外観・内装・居室・設備について
明るいイメージ。駐車場が広く便利だと思った。周囲に高い建物がないので圧迫感がないと感じました。
介護医療サービスについて
医師への連絡などはスピーディーな印象。常駐の医療スタッフの方もとても優しい感じがしました。
近隣環境や交通アクセスについて
車でないと行けないのは、不便に感じる方もいるかもしれないが、個人的には思わない。商業施設が多く便利。
料金費用について
都市部に比べてかなりお安いのでは。家計的にも助かりました。このことはとても大きなことです
投稿者: フジさん投稿月:2023/10
入居者:60代前半 男性 要支援2

周辺に店が多く便利

自宅から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
コミュニケーションがちゃんと取れる時もあればとれないときもある。排泄がちゃんとできるのか心配。お風呂で転倒したりしないか不安
介護付き有料老人ホーム第2あすか苑の評価
清潔感があり、スタッフの方も親しみやすい感じでした。食事も良さそうでした。レクリエーションも楽しそう
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん明るくて親しみやすそうな感じで良かったと思います。親切な感じがしました。
外観・内装・居室・設備について
いいと思います。部屋がもう少し広くても良いのではないかと思います。外観はいいと思う
介護医療サービスについて
特に印象はないです。普通だと思います。丁寧でちゃんとしていると思います。悪い印象はないです
近隣環境や交通アクセスについて
お店とかは近くに色々あって良いと思うが、自宅からは少し高いのが難点だと思いました
料金費用について
料金はふつうだとおもいます。妥当な金額だと思うが、まだ安くてもいいとはおもいました
投稿者: こーな投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2022/11

総合病院が近く、連携が取れている

買い物をする場所が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
付き添い時に自立歩行が困難なことにより、移動の際のサポートが難しかった。私が女性の為、怪我をさせずに体重を支える力がない。
入居後どうなったか?
入居時、移動の際は施設スタッフさん、介護士さんによる車送迎があり、私が支える必要がなくなり、安心してお任せできるようになりました。
介護付き有料老人ホーム第2あすか苑の評価
窓が大きく開放感があり、閉鎖的な感じが全くなかったことと、施設全体がまだ新しく清潔感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフさんは全体的に親切で温和かつ、真面目な方が多く、事務的な感じがしないので好感が持てます。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装はベージュを基調とした落ち着いた雰囲気で、室内も思いの外広いスペースがあり、ゆっくりくつろげる。
介護医療サービスについて
複数の病気を持っているので当初は心配しましたが、総合病院が近いため、連携が取れていて何かの時に迅速な対応が可能です。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街のため近隣は静かな環境で落ち着いて過ごせます。ただ、近くに買い物をするような場所が少ないのでアクセスは若干不便です。
料金費用について
相場の平均かそれより少し上の価格ですが、施設、サービスの質を考慮すると妥当だと思います。
投稿者: natsumegu投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。