老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ府中

住宅型有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ府中の口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.6
外観・設備
3.6
介護・医療
3.6
近隣環境・交通
3.2
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.80
投稿日時:2024/12/20
投稿者:介護太郎
良かった点
スタッフが家族のように接してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
強いて言えば、最初にいらっしゃった施設長がチョットいい加減な人で責任ある行動とは言えず、他の家族と少し心配しましたが、すぐに異動となり、新しく赴任してきた方が良かったので、問題ありませんでした。また、スタッフの行動が良かった。入居者に対して真面目に優しい態度で接し、家族に対しても丁寧な説明がありました。自分の家族のように接してくれるスタッフがいたことは本当に安心できました。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2024/12/04
投稿者:ゆっこ
良かった点
全体的に小じんまりしていて窮屈感があった
悪かった点
住宅地にあるので全体的には手狭感を感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
外観・内装・居室・設備について
自宅から近くてアクセスは良いし、職員さんの対応も良かった。きちんと掃除もされていて、清潔感もあった。少人数対応の施設なので目が届きやすいと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅密集地に建っているので全体的にこじんまりしていて、ゆったり感が無いと感じた。出掛けることが少ないので、もう少し緑があったら良いと思った。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
2.60
投稿日時:2024/08/26
投稿者:かみたん
良かった点
施設の清潔さ、職員の対応。
悪かった点
治療しなくても毎月定額の医療費がかかる。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
見学前は暗いイメージだったが、実際は明るく清潔で、利用者の方たちも落ち着いてくつろいでいる感じだった。また、個室で家具が備え付けてあるので、最低限の荷物ですぐに入居できるようになっていた。
料金費用について
医者を定期的に来てもらうために、治療してもしなくても毎月定額のかなり高額な医療費を支払わなくてはならないこと。また本人と家族の資産を細かく報告しなくてはならないこと。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援1
2.80
投稿日時:2024/05/10
投稿者:ギックリ
良かった点
毎日日記をつけてもらえた
悪かった点
車で行く際の道路が狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
中の雰囲気がどうなっているのか、ホームページには載っているが実際に入ってるかたの意見を聞いてみたかった。難しいのはわかるが。
入居後どうなったか?
個人情報なのでさすがに教えてもらうことは出来なかった。過去にどんなことがあったかなども知りたかった こればかりはしょうがない。
ベストライフ府中の評価
満足して逝ってくれたと思う。いろんな行事があったので、楽しんでくれたと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
毎日、日記をつけていただいてとても良かった。どんなことがあったかなどもしっかり把握できた。
外観・内装・居室・設備について
特段不便はなかった。家から遠かったがこればかりはしょうがない。コロナの時期だったので大変。
介護医療サービスについて
よくニュースで取り上げられるが、そういった悪意あるひとはいなかったので良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行く際に、道路が狭かったのでとても大変だった。電車で行くにしても歩く距離があった。
料金費用について
色んな施設を調べたが特段高くもなく安くもないので 不平不満はないです。 むしろ入れてくれて良かった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2024/03/11
投稿者:ちゃた
良かった点
最寄り駅から徒歩5分圏内
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
リュウマチを患ってたこと以外、同居していないので良くわからない。入居前は要介護度・認知度はそれほど悪くなかったと思われる。
入居後どうなったか?
リュウマチのせいで家事はおろか、自分の身支度も一人ではできなかったようなので、一緒に暮らして一日中世話をしていた義父は大変だったと思う。
ベストライフ府中の評価
私自身、老人介護施設で働いた経験があるので、その視点から見ると、まあまあ良い施設だったのではと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは、どこも当たり前のことですが訪問した時は笑顔で挨拶・対応されていました。他入居者のことは認知度は様々なので言うことはありません。
外観・内装・居室・設備について
居室は完全な独居でした。外観はやや古さを感じましたが、内装は綺麗にされていました。
介護医療サービスについて
もう入居前から股関節の手術をして、杖なしでは歩けませんでしたが、最後は車椅子でしたが良く世話してくださっていたと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩5分くらい。義父の家からも2駅だったので交通の便は良かったと思います。
料金費用について
私達家族が支払っていた訳ではないので良くわかりませんが、義父の家はお金があったので、別に負担になったことはないのでは。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ベストライフ府中の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ府中
敷地面積
856.14㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
921.36㎡
住所
東京都府中市小柳町1-2-1
入居定員
34名
建物構造階数
重量鉄骨ALC造地上3階建
居室総数
32室
地上階・地下階
-
居室面積
13.7〜22.68㎡
開設年月日
2002年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
042-340-4641
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。