老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

フォンテーヌ相模原東淵野辺

最終更新日:2025/07/03
満室(2025/07/02更新)
総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
フォンテーヌ相模原東淵野辺の外観の写真
拡大
閉じる
フォンテーヌ相模原東淵野辺の外観の写真
外観の写真
神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-22-15
古淵駅から 徒歩11分
JR横浜線「古淵」駅 徒歩14分 JR横浜線「淵野辺」駅 徒歩26分
標準プラン
月額 /11万円
入居金 /20万円
入居金ゼロ
プラン
-

フォンテーヌ相模原東淵野辺の基本情報

「フォンテーヌ相模原東淵野辺」は、神奈川県相模原市中央区東淵野辺にある住宅型有料老人ホームです。株式会社泉心会メディカルサービスが運営しています。

費用

月額
11.9万円
入居金
20.8万円

住所

神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-22-15

運営会社

株式会社泉心会メディカルサービス

施設種別

住宅型有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
3.5(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代後半 / 要支援1
3.5
投稿日時:2024/09/04
良かった点
こじんまりとしていて静かなところ。
悪かった点
設備が不十分なところ。
こじんまりとして静かなところは良い点である。料金も他の施設と比較すると、やや安く設定されている点も良いと思われる。また住宅型施設であり、他の人との接点が深すぎないというところも結構気に入っている。 思ったより小さな施設であった。木造(?)造りのようで設備が十分とは言えず、残念であった。終の棲家とするのであれば、多少高くても設備や雰囲気がもう少し良いところに入居したいというところが本音であるが、料金の安さを勘案すると悩みどころである。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.5
投稿日時:2022/04/19
良かった点
個室が広くて日当たりが良い
悪かった点
最寄り駅が遠く車がないと不便
施設長の入居者を思う気持ちが素晴らしかった。スタッフの皆さん、しっかり挨拶をしてくださいました。 個室が広めにできていて快適。日当たりもよく明るい。駐車スペース少ない

入居体験談

施設を探し始めたきっかけ
しかし、だんだんと母に認知症の症状が見られるようになってきて、状況は少しずつ変わっていきました。 言葉の選び方や行動に変化が見られ、目が離せない時間が増えていく。父も高齢で、二人分の介護を私一人で担うことの心身の負担は、日に日に大きくなるのを感じていました。 「老老介護」という言葉が頭をよぎり、「このままでは共倒れになってしまうかもしれない」という不安が、いよいよ現実味を帯びてきたんです。それが、本格的に施設探しを始めようと決意した、一番のきっかけでした。
この施設に決めた理由
数ある施設の中からこちらにお願いしようと決めた、最大の理由。それは、見学の際に説明をしてくださった施設長さんの人柄でした。 とても穏やかで、こちらの話をじっくりと聞いてくださる方で、施設の説明も非常に丁寧でした。私たちが抱える不安や、両親の状況についてもしっかりと耳を傾け、一つひとつ言葉を選びながら、「ここではこういう風に過ごせますよ」「こんなサポートができますよ」と具体的に示してくださったんです。 その誠実な対応に、「この方になら、大切な両親を安心してお任せできる」と、心から感じることができました。介護は、結局のところ「人」対「人」です。どんなに立派な設備が整っていても、そこで働く方々を信頼できなければ意味がありません。見学を終えた時、その施設長さんの顔が、私たちの決断を後押ししてくれた一番の決め手になっていたと思います。 残念ながら、その施設長さんは入居後に交代されてしまったのですが、入居を決めるあの当時に、あの方がいらっしゃったからこそ、私たちは迷いなくここを選ぶことができた。その事実は今でも変わりません。入居後、父が救急車で運ばれるという出来事がありました。もちろん、一報を受けたときは肝を冷やしましたが、その時の施設の対応と連携のスムーズさには、本当に助けられました。 施設からすぐに私の携帯に連絡が入りました。あいにく仕事中で電話に出られなかったのですが、状況を理解してくださり、その後も適切に病院との連携を取ってくれました。私が仕事の都合でなかなか電話に出られないことが多いということも、日頃から理解してくださっていたので、非常にありがたかったです。 高齢の親を預ける上で、こうした緊急時の医療対応がしっかりしているかどうかは、家族にとって何よりも重要な安心材料になります。日々の暮らしはもちろんですが、「いざという時に、ちゃんと対応してくれる」という信頼感があるからこそ、私たちは日中、自分の仕事に集中することができるのです。この一件を通じて、こちらの施設にお願いして本当に良かったと、改めて感じました。特別なことではありませんが、日々の食事に両親から不満の声が上がらないというのも、地味に、しかし非常に重要なポイントです。 毎日食べるものだからこそ、それが当たり前に提供されている環境は、穏やかな生活の土台になっていると感じます。 また、入居を決める前に複数の施設を見学し、スタッフの方々の様子や全体の環境を比較検討した上で、「ここなら」と納得できたことも、入居後の安心感につながっています。 自分たちの目で見て、比較して、選んだ。そのプロセスがあったからこそ、自信を持って両親を預けることができているのだと思います。
取材日:2025/06/07
執筆者:谷口美咲

フォンテーヌ相模原東淵野辺の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プラン1
個室
m2
20.8万円
11.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.9万円
家賃5.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
1.7万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.9万円
水道・光熱費1.1万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
20.8万円
入居一時金0万円
その他20.8万円

※「入居金:その他」は敷金となります。
※おむつ代、クリーニング、理美容、医師の往診・外来受診の医療費、医療機関への移送・同行に係る交通費、役所手続きの代行、その他個人的な支出分、介護保険給付対象外費用は別途かかります。
※11〜3月の期間、水光熱費として2,000円/月が加算されます。
※入居より2年間は保証委託会社との契約が必要となります(保証料:初回39,000円、2回目24,000円)

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15304円10607円15911円
要支援211100円22199円33299円
要介護117670円35341円53011円
要介護220769円41538円62307円
要介護328509円57017円85526円
要介護432609円65217円97826円
要介護538173円76345円114518円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

フォンテーヌ相模原東淵野辺の交通アクセス

住所・交通

住所〒252-0203神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-22-15
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
フォンテーヌ相模原東淵野辺の写真
フォンテーヌ相模原東淵野辺
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額11万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

フォンテーヌ相模原東淵野辺の施設詳細

施設名称
フォンテーヌ相模原東淵野辺
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-22-15
入居定員
-
建物構造階数
-
居室総数
-
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
-
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社泉心会メディカルサービス
運営者所在地
東京都町田市原町田6-28-16 フジビル88 2階

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

特別養護老人ホーム大野台幸園

特別養護老人ホーム大野台幸園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区大野台
淵野辺駅 歩21分

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

ライブラリ古淵

ライブラリ古淵の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区東淵野辺三丁目
古淵駅 歩6分

ヒューマンライフケア大野台グループホーム

ヒューマンライフケア大野台グループホームの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区大野台
古淵駅 歩7分

アクア淵野辺グループホーム

アクア淵野辺グループホームの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町
淵野辺駅 歩13分

ニチイケアセンター大野台

ニチイケアセンター大野台の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区大野台
淵野辺駅 歩20分

相模原古淵グループホームそよ風

相模原古淵グループホームそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市南区古淵
古淵駅 歩4分

ヘーベルVillage 淵野辺

ヘーベルVillage 淵野辺の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金78万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区共和
淵野辺駅 歩6分

クラーチ・ファミリア古淵

クラーチ・ファミリア古淵の写真
標準
プラン
月額21万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区古淵
古淵駅 歩4分

SOMPOケア ラヴィーレ古淵(こぶち)

SOMPOケア ラヴィーレ古淵(こぶち)の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金380万円〜)
入居金0
プラン
月額20万円
(入居金0万円〜)
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
古淵駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る