ケアホーム ゆとりの園西金沢館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

訪問診療を受けられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事の準備をしようとするが、自分ではうまく出来ない。また夜中に部屋へ入ってきて驚かされることが頻繁にあった。一人で家に置いておく事が難しくなった。
入居後どうなったか?
完全に入居しており、家族の世話をする手前はほとんど無くなった。また、診察も施設内でしてもらえるので医者へ連れていく手間も削減された。
ケアホーム ゆとりの園西金沢館の評価
基本的なところは対処してもらっている。ただし面会などは思ったようにやらせてもらえないのが難点
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
基本的な対応はしてくれる。ただし面会の要望などへの対応はもう少し対応してもらいたかった
外観・内装・居室・設備について
まずまず清潔にしてもらっていると思う。入居している人たちの表情もそんなに暗くない。
介護医療サービスについて
訪問診療をしてもらえる施設と聞いているので、その点は助かっている。介護サービスの実態は不明
近隣環境や交通アクセスについて
特に問題は無いと思う。周りがうるさいわけでもなく、室内にいる限りは大丈夫。庭がもう少し広いと良いとは思う。
料金費用について
サービスに対する対価としては、妥当なのかなと思う。年金の範囲内でもあり費用は問題ない
投稿者: みつ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3

駅や車でのアクセスが良く、駐車場もある

個室が少し狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
毎日の排せつ関係を確実に自身で出来ないようになっていたこと。親族関連の面会時に 十分な会話時間が取りにくくなってきたことが辛い。
入居後どうなったか?
入居先施設のスタッフの方々の日常の介護の努力により少しは改善された感じがします。合わせて本人の自己完結型の性格とプライドが助けになってると思う。
ケアホーム ゆとりの園西金沢館の評価
清潔感と施設の充実度及び介護スタッフの方々の日々の応対が良かったと思いますが本人の努力もあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
直接的には話し合いをする時間がなかったので、詳細は避けますが?他入居者の方々も総じて温厚な人たちが多くいるなぁとの印象。
外観・内装・居室・設備について
外装、内装及び室内も清潔感がありました。但し、個室の広さが多少狭い感じがありますね。
介護医療サービスについて
担当されてる方々とは直接的には面談してないのでわかりませんが、親族から聞き及んでいる範囲では問題無い。
近隣環境や交通アクセスについて
近場にいる親族からは、駅からも遠くなく、車移動でのアクセスも悪くなくて、駐車スペースも確保され良かった。
料金費用について
これも親族からは特に高額なイメージはなく総じて許容範囲内とのコメントを聞いていたので。
投稿者: Rookie投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。