常源の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

各部屋にトイレと洗面がありプライバシーが保たれている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
母が腰を圧迫骨折して、食事、お風呂など自宅で1人で生活するには、心配な事がたくさんでてきたので、施設を検討する事にしました。
入居後どうなったか?
食事、お風呂など、施設の方で準備、お世話していただけるし、個室で自由にはできるので、安心してお任せすることができました。
常源の評価
お世話してくださる介護士の方々みなさんが、声かけがゆっくり優しく、親身になってくれる事です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍で、玄関の入り口で対応してもらい、他の入居者さんの事は、見れなかったので、よくわりません
外観・内装・居室・設備について
車椅子での移動も十分できる広さで、各部屋にトイレ、洗面があり、プライバシーが保たれている感じです。
介護医療サービスについて
飲み薬など管理してもらい、忘れずに飲めたし、常時看護士さんがいるので、安心でした。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で面会に行くのに、駐車場もあり、面会や荷物の受け渡しなど、十分にできました
料金費用について
部屋代、食事、介護費など合わせても、母の年金でした賄えたので、家族の負担が無くて良かったです。
投稿者: やまさん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

明るい職員と似たような入居者が多い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
着衣がきちんとできず介助が必要で、介助者の事を別の人と勘違いして暴力的になったりしていた。介助者が病気になって入院の為世話ができなくなった。
入居後どうなったか?
そもそも介助者が入院してしまった為、世話ができず困っていたので、入居によって解消されました。結局亡くなってしまった為、そのまま入居継続している状態。
常源の評価
清潔感、快適さ、職員の対応の良さ、本人が何より施設のことを良いところだと言っているので安心して預けられているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんとても明るく、いつも優しく対応してくださり、他入居者さんも似たような方達が多く。仲良くできていられるのかと感じました。
外観・内装・居室・設備について
シンプルな外観で落ち着きがあると思います。室内も清潔感や開放感があり、居室も丁度良い広さでいいと思いました。
介護医療サービスについて
詳しくは分かりませんが、薬の状態や変化があると家族に報告して下さるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
多少近くには住んでいるのですぐに行けますが、通院している病院が少し遠いので、不便な感じはあります。
料金費用について
詳しくは分かりませんが、相応なのかと思っています。特に高いとかそういう印象はありません。
投稿者: ころん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護3入居月:2023/03

個室でプライバシーが守られていた

利用期間が長くなり料金が高くなった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
歩行にふらつきがあって転倒の危険があった。家事ができなかった。通院に付き添いが必要であった。排泄で失敗することがあった。
入居後どうなったか?
介護者が入院したことで、施設を利用する必要があり、介護の課題を解消することが目的でなかったため、退居してからもADL状態に変わりがなく、介護への負担も変わらなかった。
常源の評価
自宅から近く、家族が施設で働いていたため、施設の状況も把握しており、利用する本人の状態も把握していたことで利用しやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族が施設で働いていたため、本人が直接要望を話せる。他入居者とも馴染みがあって交流することができた。
外観・内装・居室・設備について
居室は広くなかったが、個室でありプライバシーが守られていた。廊下も広く歩行訓練にも活用できた。
介護医療サービスについて
食事、入浴等の必要なサービスを適時に受けることができた。利用中にADL状態が低下することもなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、家族が施設で働いていたため、交通のアクセスは良かった。市内の中心地に施設があったため、通院時にも便利であった。
料金費用について
要支援であったが、介護者が入院することで利用したため、利用期間が長くなり、保険外の自己負担額が発生して料金が高くなった。
投稿者: 匿名希望投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。