きんもくせいの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

住宅街にあり静かすぎない環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分も仕事があるので、介護と両立が難しかった。1人にしておくと何をするかわからない目が離せなかった。常に緊張と不安があり精神的にいっぱいだった、
入居後どうなったか?
自分の時間ができ、仕事も続けられた。家にいても、不安になったりする事が無くなった。自分の時間が増えたとおもう。安定した生活が送れる
きんもくせいの評価
職員さんの、感じが良く、対応もいい感じがした。預けても大丈夫な感じがした。職員さんは、年配の人が多い印象
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフは、親切な感じの対応をしていたので悪くないと思う。他入居者はとくに気にならなかった。
外観・内装・居室・設備について
他の施設とあまり変わりない感じがした。住宅街にあり静かすぎない感じが良いとおもった。
介護医療サービスについて
オムツ交換や、食事介助など手際よくしていてとくに何も印象に残らなかった。わるくもよくもないふつうなかんじがした。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと行きにくい場所だが、車があれば問題ないと思った。住宅街にあり静かすぎないかんじがした。
料金費用について
他の施設と変わりない価格設定だとおもった。価格が高いので安いと助かると思った。
投稿者: ちょき投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護3入居月:2022/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。