老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿はだの戸川

住宅型有料老人ホーム

株式会社日本アメニティライフ協会

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

福寿はだの戸川の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.7
外観・設備
4.3
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1
5.00
投稿日時:2025/01/08
投稿者:さとこ
良かった点
以前の社宅をリフォーム済で綺麗
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんのわかりやすく詳しい説明や、母についての現状の質問など良く聞いていただきとても好感がもてました。
外観・内装・居室・設備について
以前、企業さんの独身寮か社宅を見事なまでのリノベーション、リフォームは見違えるようです。
介護医療サービスについて
入居されている方々の表情が穏やかで、安心して過ごされていると感じました。食事のメニューも充実していると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
私(娘夫婦)の自宅からも近く、いざという時に備えて本日は見学させていただきました。
料金費用について
正直もっと安価である事が望ましいですが、人件費などを含めても、リーズナブルで平均的な相場だと思います。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護4 / 症状なし
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:けげけい
良かった点
自宅に最も近かったためアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
トイレや食事着替え 自分で身の回りの事ができなかったため ほとんどつきっきりの状態が続いて 疲労が溜まっていた 特に夜間のトイレは重労働だった
入居後どうなったか?
普段の介護ももちろんだが 自分の時間が持てるようになった 夜もぐっすり寝られるようになった事が大きい 外食にも出れるようになった
福寿はだの戸川の評価
他の施設を見学した事がないから 良さはわからない 早く入れるとこや 近いという事がきめて
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それなりに親切にしてもらった感じを受ける 入居者に対しての職員さんの人数も 問題ないと感じた
外観・内装・居室・設備について
新しくは感じなかったが 一般的には こんなものかという印象 他をみて決める余裕もなかった
介護医療サービスについて
他の施設と比べた事がないし どの程度のサービスかわからないので なんとも言えない
近隣環境や交通アクセスについて
とりあえず自宅に一番近いところを探し たまたま空いていたので決めた とにかくアクセスが一番優先だったので
料金費用について
他を調べた事がないので そのくらいの金額ならとは感じた ただ 決して安いとは思わなかった
入居済
男性 / 60代後半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:まっちゃん
良かった点
コロナ感染発生時の適切な対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
「同じ事を繰り返す。他人の意見を聞き入れない。思い込みが激しい。」等々により、30年近く同居していた兄夫婦の介護疲れが激しくなり、施設への入居を検討した。本人を説得するのに約3ヶ月ほど掛かった。
入居後どうなったか?
施設の入居者との会話や施設職員の日々の丁寧なアプローチによって、施設のルールへの理解が進んで、やむを得ないと言う自覚が出来はじめている。デイサービスや施設内でのレクリエーションも楽しめるようになったみたいである。
福寿はだの戸川の評価
施設内がきれいに整理整頓され、清潔感がある。施設職員の入居者へのアプローチが素晴らしい。コロナの施設内感染時の対応が素晴らしい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく優しく接してくれているように感じます。問題が生じた時も娘に早めに連絡があり、深刻化する前に適切な対応が出来る。
外観・内装・居室・設備について
外観は、清潔で落ち着いた印象。内装はシンプルで無駄がなく、個室の設備も充分な内容である。
介護医療サービスについて
コロナウィルスの感染者が入居者から出た時に、適切な対応・対策を徹底して、その拡大を抑えている。高齢者施策では大変な事と感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
鉄道駅からの公共交通でのアクセスは、やや不便だが、閑静な住宅街の中で立地は良く、自家用車でのアクセスには全く問題は無い。
料金費用について
日々のサービスや施設の内容から言って、安心して預けられる事などを踏まえると、適切で、妥当な金額と感じる。

近隣で口コミ評価の高い施設

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

イリーゼ湘南ひらつか

イリーゼ湘南ひらつかの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
神奈川県平塚市東真土

デンマークINN小田原

デンマークINN小田原の写真
標準
プラン
月額20.6万円
(入居金500万円〜)
入居金0
プラン
月額29.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県小田原市久野
井細田駅 歩5分

エクセルシオール秦野

エクセルシオール秦野の写真
標準
プラン
月額15.2万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県秦野市今泉
秦野駅 歩12分

SOMPOケア ラヴィーレ大磯

SOMPOケア ラヴィーレ大磯の写真
標準
プラン
月額14.5万円
(入居金648万円〜)
入居金0
プラン
月額23.5万円
(入居金0万円〜)
神奈川県中郡大磯町国府新宿
二宮駅 歩18分

福寿はだの戸川の施設詳細

物件詳細

施設名称
福寿はだの戸川
敷地面積
2114.1㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1646.72㎡
住所
神奈川県秦野市戸川133-1
入居定員
46名
建物構造階数
木造
居室総数
46室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
18.01〜㎡
開設年月日
-
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、収納設備、洗面台
共用施設設備
食堂兼機能訓練室、浴室、トイレ、洗面設備、相談室、健康管理室、緊急コール他
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社日本アメニティライフ協会
運営者所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10

福寿はだの戸川の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。