老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

応援家族あきる野

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

応援家族あきる野の口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.5
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2
3.20
投稿日時:2024/03/15
投稿者:たんぽぽ
良かった点
ドッグセラピーを実施している
悪かった点
入居手続きが不明瞭で遅い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.02.04.0
応援家族あきる野の評価
本当はここに入れたかったが急を要していて、なかなか話が進まず実際入居した施設のほうが、対応が素早かったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学しただけなので、詳しくはわからない。ただ、1部屋空きがありますという割には、なかなか手続きが進まず、あきらめました。その時理由がはっきりわからず、いつなら入居できるとか、明確な答えがない。のらりくらりだった。
外観・内装・居室・設備について
新しいためか、きれいだった。ただ車でないと不便。そしてわかりにくい場所にある。
介護医療サービスについて
入居させてないのでわからない。ただ、ドッグセラピーを行っているのは見学した中でここしかなかった。犬好きな義母のためには、ここにしたかった。
近隣環境や交通アクセスについて
まあ、場所は多少不便でもしかたないかな?と思います。入る位置が狭くてわかりにくかった記憶があります。
料金費用について
普通の設定料金だと思います。施設をいろいろ見学しましたが、高くもなく安くもなくという感じです。
入居済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:なっちゃん
良かった点
部屋は広く手すりも完備で安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
前住んでた家の荷物の整理、施設に荷物を持って行く時、移動などがとても大変で本人が足が悪いので、足元を注意しながら移動するのが大変だった。
入居後どうなったか?
施設にいてくれる事で、サポートが付いているという安心感や、何かあった時など連絡しやすいのでとても助かっています
応援家族あきる野の評価
皆で集まれるスペースや、各部屋毎にプライバシーが保たれているところ。部屋も狭くなくのんびりとした雰囲気だから。サポートの方が近くにいてくれる事でとても安心だなと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は笑顔で対応してくださり、感じが良かったです。他の入居者の方達ものびのびと楽しそうな印象でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はとてもキレイ。部屋も狭くはなく手すりが色々なところにあって、とても安心。内装もとてもキレイでした
介護医療サービスについて
細かいところも聞いて確認してくださったり、何かあった時には、スタッフがすぐ呼べるようになってるので、病院とまでは言えないが、すぐ駆けつけてくれるという安心感はあった
近隣環境や交通アクセスについて
とても良い印象。自然も多いので、環境は良いと思う。車で行く事がほとんど。電車ではちょっと大変かもしれないと思った。
料金費用について
やはり介護施設でこれだけの設備となると金銭的には高いと思った。でも設備が整っているからこその値段かと。

近隣で口コミ評価の高い施設

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

あずみ苑グランデ青梅

あずみ苑グランデ青梅の写真
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金316万円〜)
入居金0
プラン
月額24.9万円
(入居金0万円〜)
東京都青梅市裏宿町
宮ノ平駅 歩11分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

応援家族あきる野の施設詳細

物件詳細

施設名称
応援家族あきる野
敷地面積
2097.78㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2383.97㎡
住所
東京都あきる野市小川633-6
入居定員
57名
建物構造階数
鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根3階建、塔屋1階建
居室総数
53室
地上階・地下階
-
居室面積
18.04〜40.33㎡
開設年月日
2008年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、バリアフリー設計(手すり設置・段差なし)、ウォシュレット付トイレ、エアコン、電動介護ベッド、クローゼット、テーブル・イス、ハンディコール、防炎カーテン、ナイトテーブル、ライティングディスク、洗面台、下駄箱、居室タイプによりミニキッチン、居室浴槽※一部仕様と異なる場合ばございます。
共用施設設備
大浴場、中浴場、特殊浴室、個浴(炭酸泉・ひのき)、健康管理室、エレベーター、ロビー、サロン、ライブラリー、キッチンルーム、ガーデン(1F)、展望ウッドテラス、相談室、ダイニングルーム(レクリエーションルーム・機能訓練室として使用)、多目的ホール(カラオケルーム・シネマルーム)、デイルーム、ヘルパーステーション、集中管理システム、スプリンクラー、バーカウンター、駐車場、駐輪場、喫煙所(1F)、ランドリー(有料)、理・美容室(外部サービスにより有料)
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
042-533-3016
FAX番号
042-550-8882
ホームページURL
http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。