株式会社ベストライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ(1人) | 個室/12.42m2 | 0万円 | 17万円 |
Aタイプ(1人) | 個室/12.42m2 | 180万円 | 14.9万円 |
「ベストライフ東村山」は、東京都東村山市本町にある介護付き有料老人ホームです。西武新宿線「東村山」駅東口より徒歩わずか2分という好立地にあり、ご来訪されるご家族様やご友人様から「面会に行きやすくてうれしい」とご好評いただいています。ホームのすぐ近くには商業施設があり、日用品や食料品のお買い物にも大変便利なロケーション。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、お仕事帰りやお買い物の合間など、ぜひお気軽にお立ち寄りください。入居前のご相談やお問い合わせも随時受け付けています。
「ベストライフ東村山」では、ご入居後の生活がいきいきと有意義なものになるよう、日々のレクリエーションや季節ごとのイベントを大切にしています。1月の初詣にはじまり、2月の節分、3月のひな祭り、4月のお花見と、楽しいイベントが盛りだくさん。夏祭りではスイカ割りをしたり、納涼祭で盆踊りを踊ったりと、ご入居者様参加型の多彩な取り組みを行っています。イベント時にはスタッフがしっかりサポートしますので、足腰に不安のある方や車いすをお使いの方も、安心してご参加ください。みなさまに喜んでいただけるよう、スタッフ一同尽力しています。
介護認定を受けていない方から要支援・要介護の方まで幅広くご入居可能な「ベストライフ東村山」では、内科・訪問診療科を構える「さつきクリニック」と連携し、医療的見解を踏まえたケアサービスをご提供しています。さらに、ホーム内には介護スタッフが24時間365日常駐。昼夜を問わず切れ目のないきめ細やかな支援を行っていますので、急な体調不良やおケガの際にも迅速な対応が可能です。介護度や医療ニーズが高く施設入居の可否を心配されている方も、ぜひお気軽にご相談ください。ご入居のみなさまの幅広い介護・医療ニーズに寄り添います。
07:00起床ケア
08:00朝食
10:00配茶・体操・入浴(週2回)・洗濯/清掃(1~2回/週)
12:00昼食
14:00レクリエーション・体操など
17:30夕食
19:00就寝ケア
21:00職員巡回
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 180万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 180万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5831円 | 11663円 | 17494円 |
要支援2 | 9964円 | 19929円 | 29893円 |
要介護1 | 17238円 | 34475円 | 51713円 |
要介護2 | 19352円 | 38704円 | 58056円 |
要介護3 | 21595円 | 43190円 | 64785円 |
要介護4 | 23646円 | 47291円 | 70937円 |
要介護5 | 25760円 | 51520円 | 77280円 |
医療機関名 | 医療法人社団 正聖会聖和歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 口腔ケアや訪問歯科診療等 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 さつきクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 診療科目は一般内科で、協力内容は訪問診療です。 |
医療機関名 | 一般社団法人巨樹の会 所沢明生病院 |
---|---|
協力内容 | 診療科目としては、内科、呼吸器科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、消火器外科、循環器外科、心臓血管外科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科があります。また、協力内容としては、外来受診、入院や緊急時対応などを行っています。 |
医療機関名 | 社会福祉法人 白十字会 東京白十字病院 |
---|---|
協力内容 | 診療科目は内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、小児科です。協力内容としては、外来受診、入院、その他の緊急時対応を行っています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。