株式会社ベストライフ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ(1人) | 個室/12.15m2 | 30万円 | 10.5万円 |
Bタイプ(2人) | 個室/24.3m2 | 60万円 | 19.4万円 |
居室にはトイレが設置されていないため、その点を不便に感じられる方もいらっしゃいます。 また、建物は企業の寮を改築して利用しているため、配管が表に出ているなど、全体的に建物の古さを感じやすいつくりとなっており、内装や外観の印象を重視される方にとっては懸念点となる可能性があります。
【向いている人】 要介護3以上の重度な方で、しっかりとしたケア体制を求めつつ、費用面も重視されている方にとっては、非常に希少性が高く、ご検討に値する施設です。 【向いていない人】 重度なご状態の方を想定してつくられている施設のため、設備の充実度や内装の新しさを重視される方、また中程度以下の介護度の方にとっては、ご希望と合致しにくい面があるかもしれません。
「ベストライフ川口」は、川口市芝富士に位置する住宅型有料老人ホームです。JR京浜東北線「蕨」駅より徒歩約15分。閑静な住宅街で、落ち着いたシニアライフを送っていただけます。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々が生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全49室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。ほかのご入居者様の目を気にすることなく自室で介護を受けられますので、介護度の高い方もご安心ください。
「ベストライフ川口」では、ご入居のみなさまの健康的な毎日を支えるためのさまざまなサービスをご用意しています。毎日のお食事は、栄養士監修のもとご用意。バランスのとれた献立を、1日3食ご用意しています。さらに、お一人おひとりの身体状況に合わせた形態でもご用意が可能。刻み食・ソフト食・ミキサー食などをご用意できますので、嚥下に不安がある方は、スタッフまでお申し付けください。また、医療面からみなさまの健康を支えるため、地域の医療機関と提携しています。「金子医院」の協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での外出が難しい方の、通院の負担を軽減しています。
ご入居者様の暮らしを安全なものにするため「ベストライフ川口」には24時間スタッフが常駐しています。スタッフはご入居者様へお声がけを行い、安否確認を実施。みなさまが安心して過ごせる環境づくりに取り組んでいます。さらに、生活におけるお困り事や介護に関するお悩みなど、みなさまからの生活相談を承っています。スッキリとした気持ちで暮らしていただけるよう、親身になってお話をうかがいますので、お気軽にご相談ください。また、みなさまの生活がより豊かなものになるよう、多種多様なレクリエーションを企画・開催。お花見やクリスマス会といった季節感あふれるイベントでは、みなさまに四季の移ろいを感じていただいています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 30万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の100%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 60万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 60万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の100%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
Q.外出や外泊は自由にできますか?できる場合、門限などはございますか。
お散歩、お買い物、外食等、原則、外出・外泊に制限はありません。
9:00~18:00の事務所稼働時間外の対応は、時間を要する場合があります。
Q.面会のための予約は必要でしょうか
予約不要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.面会時間の制限や頻度の制限はありますか?
特に制限はありませんが、9:00~18:00の時間内でお願いしております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.入居後、必要な介護や医療ケアレベルが上がった場合、お部屋が変わることはございますか。
基本的にはございませんが、お身体状況の変化によりそのお部屋での介護が不可能と事業者が判断した場合、一定の観察期間を設け、医師の意見を聴いたうえで、ご入居者様および身元引受人様の同意のもと、住み替えていただく場合があります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)Q.介護度の変更などでお部屋の変更が必要になった場合、お部屋の料金が変わることはございますか
追加費用は発生しません。
ご入居様のご要望によりお部屋を変更する場合は、費用が発生します。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント