老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ三保の松原
ベストライフ三保の松原

こちらは 静岡県静岡市清水区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県静岡市清水区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 静岡県静岡市清水区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県静岡市清水区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ベストライフ三保の松原

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価2.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/24

静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
拡大
閉じる
静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
外観: 静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
拡大
閉じる
静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
外観: 静岡市清水区三保の介護付き有料老人ホーム。スタッフが24時間常駐し、必要に応じた介護をご提供しています。
満室

住所/アクセス

電話番号

静岡県静岡市清水区三保2137-2
JR東海道本線清水駅バス、「三保本町」下車徒歩約5分(400m)

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ初期費用をおさえる...個室/18m20万円15.1万円
Aタイプ月々の費用をおさえ...個室/18m2100万円13.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
2.8(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
2.8
投稿日時:2023/11/06
投稿者:dan
良かった点
便利な設備が見受けられた
悪かった点
震災時の津波被害の可能性が大きい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.01.03.0
ベストライフ三保の松原の評価
比較的新しい施設で、各種のさ-びすや個室の設備が良くできていた。津波の心配があり、断念。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
短時間で一度だけの見学だったので特に印象はないが、ごく普通の雰囲気だったとおもう。
外観・内装・居室・設備について
競合する施設がふえるなかで似たような外観や居室が多い印象だが、便利な設備も見受けられた。
介護医療サービスについて
短時間で一度だけの訪問だったので詳細なさ-びすは見学していない。説明では普通の印象。
近隣環境や交通アクセスについて
三保半島の先端部に位置しており、震災時の津波被害の可能性が大きく、選択肢からはずれた。
料金費用について
他の施設と比較して、同じような印象。実際に食事やさ-びす内容を見ないと判断はもずかしい
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

みんなが施設を出た理由

女性
物忘れ
手引/伝い歩き
糖尿病・インスリン
入居者:87歳/女性/実の父母/要介護2/自宅(同居)
退去した理由
退去の最大の理由は、母が施設の職員さんの対応に、心底嫌な思いをしていたということです。特に、外国籍の職員の方から薬を渡される際に、薬の袋をちらつかせながら「これ、どうするんだ?飲むのか?」というような、威圧的な言い方をされたと聞きました。うちの母はどちらかというと気が強い性格なので、そんな態度を取られては、プライドが許さなかったのでしょう。「そんなの飲まない!」と言って、薬を拒否する日が続いた結果、それが心不全につながって入院してしまったのです。 私たち家族が面会に行った時には、職員の方々はとても丁寧に接してくださっていました。だから、まさか母が施設でそのような辛い思いをしているとは夢にも思っていませんでした。母が施設を嫌がっていたのは、認知症のせいだとばかり思い込んでいたんです。 しかし、ふとした機会に、他の利用者さんからも「あんまりここ良くないよ」という声を聞きました。その時、「もしかしたら、母の話は本当なのではないか…」と疑念を抱き始めました。 退去する際も、母の体調が思わしくなく、「どうしても施設に戻りたくない」と強く訴えるので、施設側に「申し訳ありませんが、退去させていただきます」と伝えたところ、特に引き止められることはなく、「分かりました」というような対応でした。 現在、母は別のショートステイでお世話になっていますが、そこでは驚くほど穏やかに過ごしています。全くトラブルもなく、平和に過ごしていると聞いています。この母の穏やかな様子を見て、やはり以前の施設が母にとってどれほど辛い場所だったのかを痛感しました。空いている部屋があったから、と入居を決めたのですが、「空いているのにはやはり理由があったんだね」と、家族で話しています。安くはない費用を払ってお願いしたのに、本当に残念な結果になってしまいました。...続きをみる
施設の改善点
私たちは家族として面会に行っていたので、施設での母の普段の生活についてはあまり詳しく分かりませんでした。部屋や布団などは綺麗にされていましたが、食事の様子やレクリエーションについては、残念ながらほとんど把握できていません。職員さんの対応についても、私たち家族に対しては問題がなかったため、まさか母がそこまで嫌な思いをしているとは思いませんでした。もっと、実際の日々のケアの様子や、職員さんとの具体的なコミュニケーションについて、事前に知ることができていれば、と強く思います。 当時は「空いている部屋があったから」ということで入居させていただいたのですが、後日家族で話していて「やっぱり空いているのには理由があるんだね」と感じました。...続きをみる
取材日:2025/06/25
執筆者:谷口美咲
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ三保の松原の特徴

おすすめポイント
  • 世界遺産の地に建つ、介護付き有料老人ホームです
  • スタッフが24時間常駐。必要に応じた介護をご提供しています
  • 医療機関と提携。医療依存度の高い方もご入居いただけます

世界遺産の地に建つ、介護付き有料老人ホームです

「ベストライフ三保の松原」は、静岡市清水区三保に位置する介護付き有料老人ホームです。近隣には駿河湾が広がるほか、世界遺産「三保松原」も近い自然豊かな環境。閑静な住宅街のなかにあり、落ち着いたシニアライフを過ごせます。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の方まで、幅広い身体状況の方がご入居可能。必要なサービスを受けながら、思いおもいに生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全室個室でご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。

スタッフが24時間常駐。必要に応じた介護をご提供しています

ご入居のみなさまの健やかな毎日を支えるため「ベストライフ三保の松原」では、さまざまなサービスをご用意しています。ホーム内には介護スタッフが24時間365日常駐。ご入居者様の必要に応じて、食事・入浴・排せつといった身の回りの動作をサポートしています。さらに、各居室に設置した緊急通報装置を押せば、スタッフが即座にお部屋まで駆けつけて対応。おひとりの時間も安心して過ごせる環境づくりに努めています。また、みなさまにお楽しみいただくためのレクリエーションを多数実施。春の遠足や運動会など、季節感あふれるイベントにご参加いただけます。

医療機関と提携。医療依存度の高い方もご入居いただけます

「ベストライフ三保の松原」では地域の医療機関と提携し、ご入居のみなさまに充実した医療サービスをご提供しています。「ふれあいクリニック」との協力により、定期的な訪問診療を実施。ご自身での通院が困難なご入居者様も、ホーム内で医師による診療が受けられます。さらに容態が急変した場合や入院が必要な際は「桜ヶ丘病院」との連携で迅速に対応いたしますので、万が一の際もご安心ください。また、医師との協力により医療依存度が高い方もご入居いただけます。たん吸引や胃ろうなどさまざまな処置を行いますので、必要なケアについてはお気軽にお問い合わせください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ三保の松原の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ初期費用をおさえる・プランa(1人居室)
個室
18m2
0万円
15.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.1万円
家賃6.8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※別途、介護保険自己負担分が必要となります。
※個人医療費、居室の光熱水費、電話代、日用品・介護用品費は別途自己負担となります。
※自立の方も別途22,000円(税込)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)をご利用いただけます。
※食費(業務委託費、食材費)は軽減税率が適用されます。

契約タイプは利用権方式です。

Aタイプ月々の費用をおさえる・プランb(1人居室)
個室
18m2
100万円
13.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.9万円
家賃5.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
100万円
入居一時金100万円
その他0万円

※別途、介護保険自己負担分が必要となります。
※個人医療費、居室の光熱水費、電話代、日用品・介護用品費は別途自己負担となります。
※自立の方も別途22,000円(税込)で生活サポート(買い物代行、居室清掃、洗濯など)をご利用いただけます。
※食費(業務委託費、食材費)は軽減税率が適用されます。

契約タイプは利用権方式です。


入居金の償却期間は60ヶ月です。

※前払金 × 70% ÷(想定居住期間の日数)×(想定居住期間 - 入居期間)= 返還金
※想定居住期間は5年の実日数とします

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ベストライフ三保の松原の交通アクセス

住所・交通

住所〒424-0901静岡県静岡市清水区三保2137-2
最寄り駅

JR東海道本線清水駅バス、「三保本町」下車徒歩約5分(400m)

その他交通

JR清水駅より、しずてつジャストライン・三保山の手線利用、「三保車庫前」「東海大学三保水族館」行き、「三保本町」下車徒歩約5分(400m)

JR清水駅より車で約20分(8.5km) JR静岡駅より車で約35分(17km)

無料
この施設にお問い合わせ
ベストライフ三保の松原の写真
ベストライフ三保の松原
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金100万円〜)
入居金0
プラン
月額15.1万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ベストライフ三保の松原の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名医療法人社団 長生会 ふれあいクリニック
診療科目診療科目:内科
協力内容

協力する内容:訪問診療

医療機関名宮城島歯科医院
協力内容

診療科:歯科、協力する内容:訪問歯科

医療機関名独立行政法人地域医療機能推進機構 桜ヶ丘病院
診療科目診療科目:内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、甲状腺科、眼科、歯科口腔外科、放射線科
協力内容

協力の範囲:外来診療、入院などの緊急対応

物件詳細

施設名称
ベストライフ三保の松原
敷地面積
2227.91㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1782.02㎡
住所
静岡県静岡市清水区三保2137-2
入居定員
50名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階建
居室総数
50室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2010年01月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2274209911
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
火災報知機、スプリンクラー、消火栓を設置。
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
全館バリアフリー対応(手摺り設置、段差なし)
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
054-336-6700

ベストライフ三保の松原のよくある質問

Q.外出や外泊は自由にできますか?できる場合、門限などはございますか。

お散歩、お買い物、外食等、原則、外出・外泊に制限はありません。
9:00~18:00の事務所稼働時間外の対応は、時間を要する場合があります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)

Q.面会のための予約は必要でしょうか

予約不要です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)

Q.面会時間の制限や頻度の制限はありますか?

特に制限はありませんが、9:00~18:00の時間内でお願いしております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)

Q.入居後、必要な介護や医療ケアレベルが上がった場合、お部屋が変わることはございますか。

基本的にはございませんが、お身体状況の変化によりそのお部屋での介護が不可能と事業者が判断した場合、一定の観察期間を設け、医師の意見を聴いたうえで、ご入居者様および身元引受人様の同意のもと、住み替えていただく場合があります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)

Q.介護度の変更などでお部屋の変更が必要になった場合、お部屋の料金が変わることはございますか

追加費用は発生しません。
ご入居様のご要望によりお部屋を変更する場合は、費用が発生します。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/26)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ハートフルホーム有東坂

ハートフルホーム有東坂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.3万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区有東坂
狐ヶ崎駅 歩10分

アースヴィレッジ有東坂

アースヴィレッジ有東坂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.1万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区有東坂
狐ヶ崎駅 歩6分

グループホームもも清水銀座

グループホームもも清水銀座の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区銀座
新清水駅 歩3分

愛の家 グループホーム 三保松原

愛の家 グループホーム 三保松原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.1万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区三保
清水駅

ラ・ナシカ三保の松原

ラ・ナシカ三保の松原の写真
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金370万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市清水区三保
新清水駅

ニチイケアセンター清水八坂東

ニチイケアセンター清水八坂東の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市清水区八坂東
清水駅 歩19分

ニチイケアセンター清水北矢部

ニチイケアセンター清水北矢部の写真
標準
プラン
月額11.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市清水区北矢部町
桜橋駅 歩16分

住宅型有料老人ホームケアリー三保羽衣

標準
プラン
月額10.3万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市清水区三保

ハートライフ押切

ハートライフ押切の写真
標準
プラン
月額16.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市清水区押切
狐ヶ崎駅 歩23分

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金500万円〜)
入居金0
プラン
月額26.5万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区江尻町
入江岡駅 歩6分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る