イツモスマイル株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/18.02~18.2m2 | 0万円 | 9.7万円 |
「イツモ田宮」は、徳島市北田宮にあるサービス付き高齢者向け住宅です。雄大な新町川のほとりにある静かな住宅街に立地。徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、飲食店、郵便局、クリニックなどが集まっており、生活に便利です。館内はご入居者様の安全性に配慮したバリアフリー設計を採用。主要な扉は引き戸で統一し、随所に手すりを設置することで、車いすの方も安心の環境を整えています。全39戸のお部屋にはトイレや洗面台、収納、ナースコールなどを完備。もちろん気分に合わせて外食やお散歩に出かけることも自由です。いつまでもご自身のペースで、快適なシニアライフをお楽しみください。
当ホームではスタッフが24時間常駐し、安否確認サービスとして毎日の見回り・お声がけを実施。さらにお食事や入浴などの介助や居室清掃、健康相談、日々のバイタルチェックなど多角的なサポートで、健やかな生活をお守りします。また地域のかかりつけ医と密接に連携。日ごろから診察に応じるほか、夜間にお体の具合が急変した場合もスムーズに対応できる体制を確立していますので、ご安心ください。敷地内にはグループ系列のデイサービス・訪問看護を併設。ご入居後により質の高い介護が必要になった場合も、引き続きホームで暮らせる環境を整えています。
「イツモ田宮」では、毎日3食バランスのよいお食事をご提供しています。食をつうじて元気の源をお届けできるよう、ホーム内の厨房にて心をこめて調理。旬の魚や季節の野菜を使用した、できたてのお料理をお楽しみください。前日までにお知らせいただければ、1食単位からのキャンセルにも対応。ご家族様やご友人様と会食の際などにも、きめ細やかに対応します。また運営母体である「イツモスマイル株式会社」は、徳島県を中心に生活支援から居住型介護まで、多彩な介護サービスを手がける企業です。「かかわるすべての人がいつも笑顔で」という合言葉をスタッフ全員が共有し、お一人おひとりへ安心であたたかい毎日をお届けします。
06:30起床
07:30朝食
10:00おやつ
10:30散歩・レクリエーション
12:00昼食
14:00入浴
15:00おやつ
16:30散歩・レクリエーション
18:00夕食
21:00就寝
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
【食事】朝食346円 昼食・夕食各410円
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約は不要です。デイサービスの時間は避けて頂くようにお願いします。差し入れは可能ですが、事前にご申告ください。生ものなどはご遠慮ください。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
併設デイサービス、訪問リハビリなどのご利用となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?
施設内調理ではありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
相談可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
基本的には介護タクシーのご利用、ご家族様での対応となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
はい、ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
基本的には保証人・後見人などが必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/04)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。