老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア ラヴィーレ上溝(かみみぞ)の評判・口コミ一覧

最終更新日:2024/12/10
総合評価3.95(4件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.54.84.82.33.5
i
「口コミ投稿等ガイドライン」について
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
  • 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
  • プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
  • 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
  • クレームとしての口コミ投稿は控える
  • 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
詳細は口コミ投稿ガイドラインをご確認ください
入居
3.0
本人確認済本人確認済
良かった点
悪かった点
最後の見取りを丁寧にしてもらいました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.01.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設で終末期を迎える事になり、不安もあったが、介護職員の皆さんが、嫌な顔ひとつしないで毎日のケアを丁寧にして頂いた。亡くなった後も施設長から掃除の方々まで本当に悲しんで頂き母もうれしかったと思う。

介護医療サービスについて

通院のため外出した際、車椅子に乗りひざ掛けをかけていたが、診察で外した際、服が食べこぼしのシミだらけでとても可哀想だった。忙しいのは理解しているが、自分の親がこんな服で外出できるかと考えて欲しかった。
投稿者: くるまま投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前
見学
4.4
本人確認済本人確認済
良かった点
新しくて清潔で入居料金が安かった。
悪かった点
交通の便が悪く、車が必要。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.05.0

外観・内装・居室・設備について

出来たばかりだったので建物、設備が新しく清潔感があった。また施設長とスタッフの対応が良く信頼できた。その上、入居料金がリーズナブルだった。

近隣環境や交通アクセスについて

駅から遠く、バスの本数が少ないうえ、タクシーも少なくてなかなか来ないため、親戚の方々が見舞い等で行くのに不便だった。幸い当時は自分達は車を持っていたので通うことはできた。
投稿者: ドナ投稿月:2024/07
入居者:80代前半 女性 要支援2
入居
4.2
入居時はまだ施設ができたばかりで、新しく清潔で通路も広く歩きやすく、責任者、介護者皆さんが親身に世話をしてくれた。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.02.05.0

入居前に困っていたこと

母親と共に足腰が弱く体重があって自由に動けないので、家内が一緒に住んで世話をしていたが、倒れた時に体が小さく力がない家内には容易に起こせないこと。

入居後どうなったか?

必要な時は、介護施設の人がすべての世話をしてくれるので、家内の手を煩わすことが解消され時々親の顔を見に行くだけで済んだので。

SOMPOケア ラヴィーレ上溝(かみみぞ)の評価

入居時はまだ施設ができたばかりで、新しく清潔で通路も広く歩きやすく、責任者、介護者皆さんが親身に世話をしてくれた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

全体的には皆さん丁寧で親身な対応をしていただきましたが、ごく一部の人と相性が悪かった。

外観・内装・居室・設備について

入居時は建物ができたばっかりだったので、明るく清潔で広々していてとても印象が良かった。

介護医療サービスについて

施設内で理容や歯の治療ができたり、看護師が常駐し、内科の先生が頻繁に来てくれるので安心できた。

近隣環境や交通アクセスについて

環境は良いが、最寄りの駅から遠くてお店があまりなく、バスの本数も少ないので、訪問するには車がないと不便だった。

料金費用について

交通の便が悪い分と思われるが、新しい施設にもかかわらず入居料金が比較的安く、月々の支払いも年金の範囲で収まった。
投稿者: ドナさん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前
見学
4.2
スタッフのサポートが素晴らしく、安心して暮らせそうだと感じました。また、食事もおいしかったので毎日が楽しみになります。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0

SOMPOケア ラヴィーレ上溝(かみみぞ)の評価

スタッフのサポートが素晴らしく、安心して暮らせそうだと感じました。また、食事もおいしかったので毎日が楽しみになります。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの方々はとても親切で安心して暮らせそうだと思いました。また、何かあったときのサポート再生もしっかりしていると感じました。

外観・内装・居室・設備について

清潔感のある居室と共有エリアの明るさはとても好感が持てました。冷暖房の施設もしっかりしているので1年を通じて快適に暮らせそうです。

介護医療サービスについて

医療体制はとてもしっかりしているので何かあったときの心配はいらないと感じました。看護師さんが常時駐在してくれているので安心です。

近隣環境や交通アクセスについて

上溝駅から徒歩5分程度ととても立地はいいのですが相模線なので運行本数は少なく、あまり便利ではない感じがしました。

料金費用について

サポート体制がしっかりしているので仕方ないのですが初期費用がとても高いと感じました。しっかりと貯金しておかないとなかなか手が出ない料金です。
投稿者: 丘ヤドカリ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援1見学月:2023/04
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
TOPへ戻る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます