老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家S武蔵野

サービス付き高齢者向け住宅

SOMPOケア株式会社

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

SOMPOケア そんぽの家S武蔵野の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.5
介護・医療
3.5
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:だい
良かった点
訪問者に訪れやすい環境
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.03.0
SOMPOケア そんぽの家S武蔵野の評価
明るい雰囲気があり、介助の人と仲良くやっているようだった。実際の良さを感じるには体験入居が必要だと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
良い雰囲気だったと思うが、短い時間だったので生活をしてみないとよくわからない。他の入居者との関係は、その人次第だと思うので施設の基本方針が大事だと思う。
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気だが、実際のところはわからない。自分が契約をする前に体験入居をしてみたい。
介護医療サービスについて
介護については詳細のことはわからないが明るい雰囲気だった。医療サービスについてはよくわからなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセツは西東京市ということもあり特に悪い印象はない。訪問者には訪れやすい環境度と思う。
料金費用について
自分の年金や、他の収入と合わせても無理のない金額だと思っている。子供たちに負担をかけずに済むことはいいと思う。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.20
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ご近所さん
良かった点
機械浴室があり、要介護度が上がってからも助かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
入院先の病院で足腰が弱り車椅子生活を余儀なくされたため、バリアフリーな生活環境を得られできるだけ自立生活が可能な施設を探していた。
入居後どうなったか?
施設内のバリアフリーな設備環境が入居時の身体状態に見合っており、介護にあたる親族の住居も施設から至近だったため、本人も安心して生活できた。
SOMPOケア そんぽの家S武蔵野の評価
建物内の設備は必要十分であり、日常的な支援や介護に従事するスタッフも親切で、全体が和やかな雰囲気。家族が合鍵を作って自由に出入りできることも便利。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフは(もちろん全員がそうだとは言い切れないが)概ね親しみやすく信頼できる方々で、稀に不適格者が紛れ込んでも早期に居なくなったという印象がある。他入居者は認知症の程度や身体状態も様々なので、他の入居者に迷惑を掛ける方も極少数おられたようだが、雰囲気は悪くなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観にはとくに問題を感じない。内装は、入居時にまだ施設自体が新しかったこともあって、清潔感があった。居室の広さも必要十分で、車椅子生活にも不自由がなかった。また、機械浴室の設備があることも、入居後に要介護度が上がってからは助かった。
介護医療サービスについて
医療のサービスは付帯していなかったが、訪問看護サービスが必要になったとき、施設常駐のケアマネージャさんがすぐに依頼できる看護ステーションを探してくれた。日常介護は施設の常勤ヘルバーさんたちが丁寧に接してくださった。
近隣環境や交通アクセスについて
遠くから来る方にはわかりづらい場所かもしれないが、交通量の多い道路から離れているので、むしろ安全性が高いように思う。 ただし初期は案内サインなどが少なく、道がわかりづらそうだった。
料金費用について
相応に高い値段だが、提供されるサービスに見合っていると感じた。 ただし入居期間中に、新規入居者のみに適用される段階的な値上げがあり、古株利用者と新参利用者の間に料金格差が拡がっていったようで、多少気になった。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。