老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家 大鳥居

介護付き有料老人ホーム

SOMPOケア株式会社

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

SOMPOケア そんぽの家 大鳥居の口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.2
外観・設備
3.2
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要支援2
4.00
投稿日時:2024/07/17
投稿者:もm
良かった点
親身になってくれた。
悪かった点
自宅から遠かった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
介護医療サービスについて
親身になって、義父のためにトレーニングの提案やいろいろやってくれているようだった。連絡もいろいろしてくれた。末期の病状にも、移転先の病院を探してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠かったので、通うのが時間がかかって交通費も高く大変だった。あと、いろいろ設備やトレーニングや追加の費用がかかって、手厚い分はお金がかかるのだなと思い知らされた。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2
2.80
投稿日時:2024/05/23
投稿者:なし
良かった点
駅から近く、静かな環境にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.03.03.0
SOMPOケア そんぽの家 大鳥居の評価
とくにこれと言って良いところ悪いところが見当たらなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらもとなりの西糀谷と同じくです。 皆笑顔で接していて雰囲気はとても良かったです。
外観・内装・居室・設備について
静かな環境なのかくらいのかが微妙な感じでした。可もなく不可もなくでした。
介護医療サービスについて
サービス付き高齢者住宅なので必要なだけを要請する感じはお金がかからなくてよいかと。
近隣環境や交通アクセスについて
こちらも駅から近く路地はいると静かな環境です。 大きな道路でるとバスの便もあるのてよい。
料金費用について
必要なだけを依頼するので最低限の料金でまかなえるところは無駄がなくて良いかと。
見学済
男性 / 60代前半 / 自立 / 症状なし
3.40
投稿日時:2024/04/09
投稿者:あまさん
良かった点
自宅からの近さが便利
悪かった点
従業員の入れ替わりが激しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.03.04.02.0
SOMPOケア そんぽの家 大鳥居の評価
綺麗だから、ケアの心づかいがとても良い 従業員の対応が良い 外観が綺麗 家から近くて便利
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何しろ従業員の出入りが激しい。重労働の割に収入が少ないのか人がよく変わる それがちょっと残念
外観・内装・居室・設備について
SOMPOケアだけあって外観はとても重視している感じがする。高級感は無いが落ち着いた雰囲気である
介護医療サービスについて
自分が要介護認定されていないので医療に関してのコメントは特に無い 後々のことです
近隣環境や交通アクセスについて
何しろ自宅から近いのが便利で良い。これが意外と大きなポイントになっている。環境に関しては文句なし
料金費用について
毎年のように料金改定があって支払いがかが増加の一方。あまり上がると途中で退去しなければならなくなるかも
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
2.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:トシヤ
良かった点
特に不便のない立地
悪かった点
部屋が狭く居心地が悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.01.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
一人で生活できるのか?何かあったとき誰がどうするのか?賃貸受託は高齢者のため受け入れてくれるところがなく困っていたこと。
入居後どうなったか?
確かに住む場所は確保できたものの、自分の部屋がすごく狭いとか本人が当初考えていたこととかなりの隔たりがあったようで、居心地が悪い。
SOMPOケア そんぽの家 大鳥居の評価
とにかく高齢者を受け入れてくれるところを探していたので、そういう意味では受け入れてはもらえた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフについては詳しく聞いていませんから正直わかりません。他の入居者はどうだ?か
外観・内装・居室・設備について
本人が言うにはとにかく狭いと言っている。狭くて居心地が悪いと言っている。重石¥六内容です。
介護医療サービスについて
正直その辺については何も聞いていないのでわかりません。ただ普通ではないかと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
場所は特に不便はないと聞いています。私が行ったことがないのでわかりませんので何とも言えない。
料金費用について
料金はかなり高いようで、お金をたくさん持っていないと入れないみたいです。高いと聞いています。
入居済
男性 / 60代後半 / 要支援1 / 症状なし
4.20
投稿日時:2023/11/06
投稿者:センイチ
良かった点
清潔感のある外観・内装
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
なかなか実務的なところまで手が回らず、介護の細かいところまで気が回らないところが気掛かりでした。また、本人の希望通りには動けなかったところが悔やまれました。
入居後どうなったか?
本人の希望通りの内容や動きをしてくれるところに魅力を感じます。また、評判も良いので、長いスパンで見て、信頼性が高いところも良さのひとつです。
SOMPOケア そんぽの家 大鳥居の評価
バリアフリーの行き届いた部屋や共用スペースにとても喜ばせてもらいました。とても良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや介護士の方も丁寧に対応しており、従業員教育がしっかりと出来ている印象でした。
外観・内装・居室・設備について
外装や内装はとてもきれいに手入れされていて、誰が見ても大切に使われている印象を受けます。
介護医療サービスについて
想像以上にしっかりとしたサービス内容で、誰にでも紹介しやすい信頼性の高いものでした。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺環境はとても良く、誰とでも行きやすい印象です。また、アクセスも良く、いつでも行きやすいです。
料金費用について
料金形態はやや高めですが、サービス内容ん考慮すると、妥当な金額設定だと感じました。

近隣で口コミ評価の高い施設

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。