Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約はご不要です。9~21時となります。差し入れは可能ですが、場合によってはスタッフへのお声がけをお願いしております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
お身体状態が重い方が多いため、特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか
地域の方々との交流については、特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.自立でも入居は可能でしょうか。
いいえ、できません。※ご夫婦入居で、どちらかが自立の方の場合は相談可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
基本的にはご家族様対応となります。難しい場合は介護タクシーのお手配をお願い致します。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
はい、ございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
後見人・保証会社などが必要です。施設側での紹介も可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?
いいえ、できません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)
Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?
簡単な概要についてのお電話回答は可能ですが、複雑なご質問についてはご来設での見学をお願いします。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/05/02)