入居前に困っていたこと
一人に出来ない。誤飲をしていたので食事が食べれない。入退院を繰り返す。間違え電話をしてくる。熱を出す。長時間眠りにつけない。足腰が弱ってきていたので一人で着替えが出来ない。
入居後どうなったか?
介護施設の方が、全て(病院の付き添い、送り迎え、手術の付き添い、買い物などの補助を)対応してくれたので、そちらにとられる時間がなくなり、仕事なども急な休みをとらなくてもよくなった。
四季彩四日市の評価
広い個室に、車イスでも使えるエレベーター、広い手洗い場に広い廊下、見舞いの人も座れる椅子など
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって対応してくれて、こちらのことも気にかけてくれて、いろいろ相談にものってくれる職員さんがいました。
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔に保たれていて、部屋に関しても掃除も行き届いていてよかった。敷地内に雑草も生えていなかった。
介護医療サービスについて
在中の看護師さんがいてくれて、胃瘻をしていたのですが、それの対応などもしてくれてとてもよかった
近隣環境や交通アクセスについて
市立病院の近くなので、立地はよかったのですが、車が通りづらい道の先にあるので大型車だと少し行くのに不便かも
料金費用について
きちんと何にいくら使ったか明細を貰えるので、安心はできると思う。支払いも家庭の事情などを加味して相談にのってくれる