家庭内での介護は、家族という事で相当な場面があったが、施設でのスタッフの対応が大変素晴らしく相当にわがままし放題だったのが、おとなしく過ごす様になった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
下半身不随の為に、室内での移動に苦慮した。歩行器で移動していたが、床面に這わせた酸素吸入器のチューブの扱いが煩わしく苦慮した。
入居後どうなったか?
煩わされていた酸素吸入器のチューブが、施設入所により家からなくなり、苦慮しなくて良くなったから。
四季彩四日市の評価
家庭内での介護は、家族という事で相当な場面があったが、施設でのスタッフの対応が大変素晴らしく相当にわがままし放題だったのが、おとなしく過ごす様になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個々の入所者にたいし、親身になって対応してくれているようで、家人の我等にも、相応の対応をしてくれた。
外観・内装・居室・設備について
施設自体が新しく、設備も新鋭の物が導入されているようで、印象派大変良いと思います。
介護医療サービスについて
万全の体制が敷かれ、スタッフも十分で、安心出来ると確信できるもので、緊急の対応もしっかりしていた。
近隣環境や交通アクセスについて
交通は不便な場所であったが、環境は良いと家族側は納得だったが、入所者側にはどうなのか・
料金費用について
施設の装備等を考え合わせると、、リーズナブルな料金設定と考える。スタッフの対応は良いので割安感ある。
投稿者: おっちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護3