老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

そうせい園部

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社ミシマ

総合評価3.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/03

医療機関と連携。ご入居者様の豊かな暮らしを支援するため、おもてなしの心を大切にサポートします。
ヘルパーは24時間常駐。ナースコールによる呼び出しがあれば、通夜を問わずいつでも駆けつけます。
面積18㎡、居室数25戸、完全バリアフリー。家具は規定内であれば愛用品をお持ち込みいただけます。
廊下の手すりは歩行訓練に利用することも。ご入居者様の安全な歩行を補助します。
桜の季節にちなんで、施設内で「桜まつり」を開催。満開の桜の壁飾りを眺めながら、本格的な抹茶を楽しみました。
簡単な調理を行える、収納付きのミニキッチン。クローゼットは衣類をハンガーにかけて収納していただけます。
食堂。テレビ視聴やご家族様との団らん、ご入居者様同士でのおしゃべりなど、自由にお過ごしいただけます。
共用浴室は全部で3ヶ所。おひとりでも安全に入浴できるよう、手すりとシャワーチェアを設置しています。
拡大
閉じる
医療機関と連携。ご入居者様の豊かな暮らしを支援するため、おもてなしの心を大切にサポートします。
外観: 医療機関と連携。ご入居者様の豊かな暮らしを支援するため、おもてなしの心を大切にサポートします。
ヘルパーは24時間常駐。ナースコールによる呼び出しがあれば、通夜を問わずいつでも駆けつけます。
受付・エントランス: ヘルパーは24時間常駐。ナースコールによる呼び出しがあれば、通夜を問わずいつでも駆けつけます。
面積18㎡、居室数25戸、完全バリアフリー。家具は規定内であれば愛用品をお持ち込みいただけます。
居室内設備: 面積18㎡、居室数25戸、完全バリアフリー。家具は規定内であれば愛用品をお持ち込みいただけます。
廊下の手すりは歩行訓練に利用することも。ご入居者様の安全な歩行を補助します。
屋内共用部: 廊下の手すりは歩行訓練に利用することも。ご入居者様の安全な歩行を補助します。
桜の季節にちなんで、施設内で「桜まつり」を開催。満開の桜の壁飾りを眺めながら、本格的な抹茶を楽しみました。
イベント・レク: 桜の季節にちなんで、施設内で「桜まつり」を開催。満開の桜の壁飾りを眺めながら、本格的な抹茶を楽しみました。
簡単な調理を行える、収納付きのミニキッチン。クローゼットは衣類をハンガーにかけて収納していただけます。
居室内設備: 簡単な調理を行える、収納付きのミニキッチン。クローゼットは衣類をハンガーにかけて収納していただけます。
食堂。テレビ視聴やご家族様との団らん、ご入居者様同士でのおしゃべりなど、自由にお過ごしいただけます。
屋内共用部: 食堂。テレビ視聴やご家族様との団らん、ご入居者様同士でのおしゃべりなど、自由にお過ごしいただけます。
共用浴室は全部で3ヶ所。おひとりでも安全に入浴できるよう、手すりとシャワーチェアを設置しています。
屋内共用部: 共用浴室は全部で3ヶ所。おひとりでも安全に入浴できるよう、手すりとシャワーチェアを設置しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

和歌山県和歌山市園部1364-1
六十谷駅から 徒歩14分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
プランA個室10万円9.5万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
3.3(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要支援2
3.3
投稿日時:2024/06/05
良かった点
スーパー、銀行、病院が近くにある
悪かった点
家の雰囲気のため料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

そうせい園部の評価

とくに本人が決めることであって行くか行かないかは本人がきめてはいいのかとおもいます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さんは、きちんと資格がある方で、いつでも利用者さんとしんみになって話しをきいていて。きちんと報連相ができているイメージ

外観・内装・居室・設備について

居室、内装、外権はきちんとしてあって、居室は広々できちんと家の感じにはなっている感じがある。

介護医療サービスについて

介護、医療サービスはきちんとまじめにみなさん、理解していてしっかりと取り組んでいるイメージ。

近隣環境や交通アクセスについて

近くにスーパーや、銀行、病院が近くにありまして、行きたいときに行けるのがいいとおもった。

料金費用について

料金についてですが、家の感じになっているため、すこしですが料金が高いのかと感じる。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護1
3.3
投稿日時:2024/06/03
良かった点
自宅から近く、行き来しやすい
悪かった点
爪が伸びていたり靴の履き替えがない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.01.0

入居前に困っていたこと

徘徊する、物をためこむ、ゴミを指定以外の日に捨てる 会話がなりたたない、老老介護で満足な介護ができない、他者との関わりがほぼない。

入居後どうなったか?

介護者が介護から解放された、近所から苦情が来なくなった、家族以外との関わりができた、拒否していた投薬をすることができるようになった。

そうせい園部の評価

食事や排泄等、面倒はみてくれるが、基本的には他の部分はほったらかしな印象があるため。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

年に数回しか地元に帰らないため、よくわからない 入居者はテレビを見てぼーっと過ごしている印象。

外観・内装・居室・設備について

綺麗な印象だが、みんなぼーっとテレビを見ていることが多い。中に入ったことは数回しかないため詳しくはわからない。

介護医療サービスについて

排泄や入浴等はよくしてくれてるが、爪が伸びていたり、靴を履き替えてくれないことがある。

近隣環境や交通アクセスについて

家から近いため、送っていきやすく、かけつけやすい 車がなくなると訪問は厳しいと思っている。

料金費用について

介護施設はどこも高い、いつまで入居できるのかわからず不安、特に国民年金だけだときつい。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.3
投稿日時:2024/04/12
良かった点
職員が愛想良く親切だった
悪かった点
夏は暑く、冬は寒い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

一人暮らしで、糖尿病と肝臓がんと、膀胱癌を患い、 僕も仕事をしていたので、 頻繁に実家に戻る事が出来ず、週1回ぐらいしかいけなかった為。

入居後どうなったか?

全ての面倒を見てもらえたのと、病院には行かずとも、 定期的にお医者様が訪問していただいていたので、 安心して任せられました。

そうせい園部の評価

スタッフさん達が優しく、 リハビリ施設も整い、 食事もバランスの取れた 食事であった為。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の方達は、愛想も良く とても親切でした。 住居者の方々も父親には 良く声を掛けて頂きました。 ありがたいです。

外観・内装・居室・設備について

部屋はとても綺麗で充実していますが、部屋の向きもありますが、夏はかなり暑く、 冬はかなり寒く感じました。

介護医療サービスについて

介護、医療サービスについては、特にこれといった事はなく、 普通のサービスぐらいにしか思ってないです。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境は、周りはとても静かな所です。 交通アクセスは、自宅から車でしか行けないので、少し不便です。

料金費用について

料金ですが、一般的な金額が不明なので何とも言えないですが、相応の金額だと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.3
投稿日時:2023/10/04
良かった点
新築で空調設備が廊下まで完備
悪かった点
医療関係の医師の対応が悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.05.03.0

入居前に困っていたこと

パーキンソン症候群で足が不自由になり、自分で歩行が困難になり、失禁することが度々あり、手すりを付けても転倒することがあった。

入居後どうなったか?

仕事が、介護で負担することが無くなって施設の職員さんで対応してもらえるようになり、家族の負担が軽減され緊急時の対応も安心して任せられるようになった。

そうせい園部の評価

職員の対応が良く、居室も明るくかぜとうしのよいし雰囲気があり、何でも相談にのってくれそうだった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフは親身になって対応してくれる。他入居者とは要介護5なのであまり交流はない。

外観・内装・居室・設備について

施設ができて、新築で入所したので気持ちが良かった。空調設備も廊下まで行き届いていた。

介護医療サービスについて

施設に入っている、医療関係の医師の対応が悪い。介護のサービスは良くやってくれている。

近隣環境や交通アクセスについて

周りに工事などが無く静かな環境で駐車場も広く、駅から近く親類が訪問してくれても迷惑をかけない。

料金費用について

他の施設の料金体形が分からないのが、家賃、食事、高熱費用などを支払うと普通かなと思う。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

そうせい園部の特徴

おすすめポイント
  • ご自宅以上に「便利で快適」な住居をご用意しています
  • 万が一の際には、昼夜問わず迅速に駆けつけます
  • 季節を感じながら、楽しく暮らせる環境です

ご自宅以上に「便利で快適」な住居をご用意しています

和歌山市園部にある「そうせい園部」は、平成23年8月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。全25戸のお部屋は、ご入居者様お一人おひとりのプライバシーを保てるよう、全室個室でご用意。ゆっくり本を読んだり、ご家族様を招いて談笑したり。ご自宅と同じように、ご入居者様それぞれの日常を思い思いにお過ごしいただけます。また、白を基調とした清潔感あふれる館内は、すべて歩行器や車いすが無理なくとおれるように段差をなくしたバリアフリー構造です。足腰に不安のある方も、ご自宅以上に快適な住居で安全にお過ごしいただけます。

万が一の際には、昼夜問わず迅速に駆けつけます

みなさまに昼夜問わず安心してお過ごしいただけるよう、「そうせい園部」ではヘルパーが24時間365日体制で待機しています。ケアスタッフは常に「おもてなしの心」を持ち、ご入居者様・ご家族様それぞれのニーズにきめ細やかに寄り添います。また、ご入居者様の急な体調不良やお怪我の際には、スピード感をもってご対応。オンコール体制をとり、緊急時にはすぐに駆けつけます。また、近隣の医師との連携により、在宅診療を受けることも可能。施設内にいながら定期的な医療ケアが受けられますので、退院直後の入居可否を心配されている方も、ご安心ください。

季節を感じながら、楽しく暮らせる環境です

「毎日を笑顔で」お過ごしいただきたいという想いを込めて「そうせい園部」では、季節ごとのイベントや日々のレクリエーションを大切にしています。お正月、節分、花見、夏祭り、クリスマス会など、毎月のように季節感満載のイベントを企画・開催。実施されるイベントでは、ご入居者様のアイディアやご意見を取り入れながら、みなさまにご満足いただけるサービス提供を心掛けています。毎年恒例の「そうせい夏祭り」では、たこ焼きのご提供やヨーヨー釣り、射的などスタッフが心を込めてみなさまに喜んでいただけるよう準備しています。当ホームならではの、楽しく有意義な時間をお楽しみください。

そうせい園部の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
10万円
9.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
9.5万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.8万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金10万円
その他0万円

※入居金は敷金です。
※居室の光熱費は別途要
※食事は別途契約

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15168円10336円15504円
要支援210815円21631円32446円
要介護117218円34435円51653円
要介護220237円40474円60711円
要介護327778円55557円83335円
要介護431773円63547円95320円
要介護537195円74390円111585円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

そうせい園部の交通アクセス

住所・交通

住所和歌山県和歌山市園部1364-1

そうせい園部の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

憩いの郷加納

憩いの郷加納の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市加納
紀伊中ノ島駅 歩16分

千代の里 グループホーム

標準
プラン
月額11万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市延時
東松江駅 歩12分

ニチイケアセンター和歌山城北

ニチイケアセンター和歌山城北の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市二筋目
和歌山市駅 歩5分

セントケアホーム城北

セントケアホーム城北の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
和歌山県和歌山市東布経丁
和歌山市駅 歩7分

まんぼうのお家

まんぼうのお家の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市加納

セントケアホーム中之島

セントケアホーム中之島の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
和歌山県和歌山市中之島
紀伊中ノ島駅 歩2分

ファミリーハイツわかまち

標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市和歌町
和歌山駅 歩15分

さわやか和歌山館

さわやか和歌山館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
和歌山県和歌山市松島
六十谷駅 歩19分

ニチイケアセンター木の国ありもと

ニチイケアセンター木の国ありもとの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
和歌山県和歌山市有本
紀伊中ノ島駅 歩12分

介護付有料老人ホーム きらら誠佑

介護付有料老人ホーム きらら誠佑の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
-
和歌山県和歌山市西田井
田井ノ瀬駅 歩20分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る