社会福祉法人 梨世会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 10.6万円 | 19万円 |
「宝亀」は、地域密着型のグループホーム。医師により認知症と診断された方々が、専任のスタッフとともに共同生活を営んでいます。みんなで協力して暮らしているため、家庭的なあたたかさが漂う、穏やかな空気が特徴。生活の変化によるストレスを最小限に抑え、心穏やかにお過ごしいただける環境づくりに注力しています。柔らかな日が射し込む開放的なリビングスペースでは、みんなで料理をしたり、ゲームを楽しんだり。過度な制限を設けることなく、ご入居者様お一人おひとりの尊厳を大切にしています。安心で快適な暮らしを、ぜひご体感ください。
「宝亀」では、園芸療法を導入しています。敷地内の専用農園で、太陽の光を浴びながら野菜の苗植えたり、水やりをしたり。丁寧に植物を育てる園芸作業をとおして、達成感・満足感・喜びを感じられるようサポートしています。丹精込めてつくった野菜は、収穫後にはみんなで調理し、いただきます。ご入居者様とスタッフが協力して育てたお野菜の美味しさは格別。自然と笑顔あふれる、楽しい時間を過ごしています。このほか、身体機能の維持・向上を目指す機能訓練や、五感に働きかける音楽療法など、多彩なイベントをご用意しています。ぜひご参加ください。
ご入居者様お一人おひとりを大切に「尊厳のある個別ケア」を実現するため、「宝亀」では1フロア最大9名までの少人数グループにて共同生活をおこなっています。スタッフは、グループ担当制にて配置。1フロアに1グループで設定しているため、アットホームな雰囲気が特徴です。また、認知症の進行抑制・症状の改善を図るため、調理・掃除・洗濯などの家事を役割分担。ご入居者様が出来る範囲で役割をお願いするため、ほかのご入居者様との人間関係を築きながら日常生活を営んでいただくことが可能です。家庭的なくつろぎとあたたかさの中で、ご自分のリズムを大切に暮らしていただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 5.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 10.6万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24350円 | 48701円 | 73051円 |
要介護1 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護2 | 25632円 | 51264円 | 76896円 |
要介護3 | 24479円 | 48957円 | 73436円 |
要介護4 | 26914円 | 53827円 | 80741円 |
要介護5 | 27490円 | 54981円 | 82471円 |
医療機関名 | パール歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 毎週の往診 |
医療機関名 | 万年橋たかやまクリニック |
---|---|
協力内容 | 隔週での往診 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。