株式会社 ミルフィーユケア
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 12.3万円 |
ご入居者様・ご家族様が安心できる空間づくりを目指して、「ミルケア穂波」では、さまざまな取り組みを行っています。館内には、地域密着型のサービスとして「通所」「訪問」「宿泊」など、ご入居者様・ご家族様のご要望に合わせた多角的な介護サービスを展開する「小規模多機能型居宅介護」を併設。お食事の見守りや入浴介助といった日常生活上の支援だけでなく、機能訓練や生活改善のためのレクリエーションをご提供することで、ご入居者様を心身両面からケアしています。地域最安値の料金設定を実現しながらも手厚いサポートを行っております。
毎日の楽しみのひとつであるお食事は朝・昼・晩の3食と、おやつをご提供しています。「食べやすさ」「おいしさ」「栄養」に配慮した献立は、医師の指導のもと、管理栄養士が考案。調理の仕上げを施設内で行っているため、一口大食や刻み食といった食事形態の変更や、お薬との食べ合わせやアレルギーへの対応まで、ご入居者様お一人おひとりの身体状態やお食事スタイルに合わせて柔軟にご対応できる点が魅力です。また、毎日ご提供する3時のおやつも、飽きの来ないよう工夫を凝らしています。さらに、お正月にはおせち料理、大晦日には年越しそばをお出しするなど、季節イベントごとの「お楽しみメニュー」もご好評です。
「ミルケア穂波」は、定員18名の住宅型有料老人ホームです。介護経験豊富なケアスタッフは、24時間常駐。ご入居者様の安否確認はもちろん、急な体調不良やおけがの際にはすみやかに駆けつけ、適切にご対応いたします。ご家族様への連絡もしっかり行っておりますので、万が一の際もご安心ください。そのほか、生活上のお困りごとや介護・医療サービスのお悩み相談を随時行い、みなさまの穏やかで楽しい暮らしを支えます。少人数制の施設となっておりますので、ご入居者様お一人おひとりにスタッフの目が行き届きやすく、些細な変化も敏感にキャッチできる点も魅力のひとつです。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.1万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。