ウェルライフヴィラ東仙台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近でスーパー、コンビニも近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
家で面倒を見るのは限界があるし、仕事をしているので無理がある。いつまでこの不安が続くのだろうかと限界を感じていた。相談する相手もいないし。
ウェルライフヴィラ東仙台の評価
明るくて開放的。立地も良いし、アクセスも良い。スタッフのかたたちもとても親切で良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しいし、ほがらか。てきぱきとしていて専門性が高い。プロフェッショナルな感じ。好感が持てる。
外観・内装・居室・設備について
開放的な大きな窓があって、外が見渡せる。景色はそんなに良くはないけれど、眺められるだけでも良いと思う、
介護医療サービスについて
サービスではあるのだけれど、献身的であり、ボランティアマインドが多くあると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近いし、近隣にスーパーやコンビニもあるのでとても便利。車もあまり通らないので静か。
料金費用について
有料老人ホームよりは全然安かったから。このサービスでこの料金だったら惜しくはないと思った。
投稿者: 猫投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護5見学月:2022/12

温度・湿度管理がしっかりしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人が選んで望んで入居したので、介護で困っていたことはありませんが、なんでも一人でやりたがるので、昔の作りの古いお家のために転んだりなどの怪我が絶えなかった。
入居後どうなったか?
お医者さんとか、看護師さんのおっしゃることは何でもかんでも正しいと思っているので、私たちの言うことは聞かなくても、医者や看護師の言うことは素直に聞いてくれるから。
ウェルライフヴィラ東仙台の評価
バリアフリーや手すりなどはもちろんですが、スタッフさんの良さが目立ちました。知らない場所で人に接するのはとても緊張するものだけど、長年そこにいる感じで接してくれたのが母にはとても良かったようです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん笑顔で優しいです。何度も聞き直しても、ゆっくり丁寧に優しく返してくれるので、いい方ばかりです
外観・内装・居室・設備について
居室は清潔を保ってくれ、温度、湿度管理もしっかりしてくれるので、安心してお任せできます。
介護医療サービスについて
若いかたは研修などをしっかり受けているんだろうなぁという印象でした。医療サービスも安心して任せられる印象です
近隣環境や交通アクセスについて
私が今住んでいる場所からは車で1時間半ほどかかりますが、本人が選んで入居したので仕方ないと思っています。
料金費用について
第一印象は高いなぁと思いましたが、お部屋も綺麗だし家賃やバランスのとれた食事の提供や介護などを考えると、妥当だなと思っています。
投稿者: 白い翼投稿月:2022/04
入居者:80代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。