ケアハウス 恵庭ふくろうの園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 3.4 | 3.2 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂と食堂が広く、自由度が高い

公共交通機関へのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
お風呂も自由に入れるし、食堂も広く動きやすく設定されていて、ある程度の自由さが感じられた。違う階の人達が楽しそうに集っていた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設のバスは出ているが、他の交通機関にアクセスしずらいところ。建物が少し古いせいか、食堂が少し暗く感じた。他は特にありません。
投稿者: ツインズ投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要支援2見学月:2024/01

広々としている。

広々した空間のためか寂しく感じられた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
全体的に、広々としていてゆったり過ごせる作りとなっていた。また、個室もゆっくりとできる空間だった。さらに従業員もとても親切だった。
近隣環境や交通アクセスについて
郊外にあることから敷地が広く、駐車場も広くとってあり余裕をもって車で行けるが、近くにスーパーやコンビニエンスストアがないのが残念でした。
投稿者: くんくん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前

大きなテーブルで交流できる空間がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアハウス 恵庭ふくろうの園の評価
自宅から近い、部屋がキレイで掃除が行き届いている。丁寧な対応をしてくれたので、安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明が丁寧でわかりやすかった。教育も充実している印象を受けたので安心感がありました。
外観・内装・居室・設備について
他の方とのつながりがありそうな、大きなテーブルの空間があり、関わりがあることで認知症の緩和になりそう。
介護医療サービスについて
経験豊富なスタッフが常駐しており、何があったときの連絡や対応がしっかりしていると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で行ける範囲なので、何かあった時にはすぐに迎える場所、立地条件ではありました。
料金費用について
本人しだいですが、総合的に満足できる施設と対応をいただけそうな印象を持ちました。
投稿者: ポワソン投稿月:2024/05
入居者:70代前半 女性 要介護3見学月:2023/10

保育園児が来てアットホームな雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアハウス 恵庭ふくろうの園の評価
自分のペースで生活できそうでした。大変親切でしたし、部屋も快適そうでした。母親の突然の心変わりで、入居できなかったのが残念でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
アットホームな感じで、保育園児も時たまきて、ほっこりしました。施設長は若い女性でしたが、しっかり、温かな感じでした。
外観・内装・居室・設備について
設備は古いが清潔で、生活するには快適そうでした。周りも静かな環境で、のんびり暮らせそうだと感じました。
介護医療サービスについて
介護、医療については自身が対応で自立型の施設でした。病院へのバスも出ているし、そんなに不満はなかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと田舎で畑が多かったので自然環境は言いです。定期的に病院へのバスが出るので、計画的にやれば問題ないと思います。
料金費用について
価格については不満なしです。電気代等は暮らしてみないとわからないですが、それほど高くはならないでしょう。
投稿者: ゆった投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/06

スタッフが明るく親切に対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩くのも大変で付き添わなきゃトイレも行けない状態でした。会話は普通に出来たのですが突然何も話さなくことがありました。歩くのにふらつきがあってとても心配でした。
入居後どうなったか?
しせつに入居させていただいたことで不安も解消して安心してお願いすることができました。今まで不安だったつきそいなども施設の方に任せる事が出来ました。
ケアハウス 恵庭ふくろうの園の評価
清潔感やスタッフ良さが印象的でした。安心して任せられると感じましたのでお任せする事にしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は笑顔もあり、親切にしてくださって、とても明るく思いました。満足です。
外観・内装・居室・設備について
建物の印象はとても良かったです。部屋もとても清潔感がありとても良かったです。設備良かったと思います。
介護医療サービスについて
親切に接していただき医療やサービスに関しては良いイメージをうけました。安心して任せられると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は良いイメージがありました。交通に関しても駐車場もあり、バスなども走ってるので問題ないと思いました。
料金費用について
料金に関してはちょっと高めかなぁと思いましたがギリギリ年金でおさまるので良かったと思います。
投稿者: ウルトラピース投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。