グループホーム あったかいご西多賀の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近く、父親の面会に便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
グループホーム あったかいご西多賀の評価
自宅から近くで行きやすいから。施設案内してくれた人が感じが良く、説明も分かりやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは感じよく挨拶してくれた。入居者さんは分からないが、笑顔で過ごしていたように感じた。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設で外観も良い。陽当たりも良さそうに感じた。設備も安心できる内容だった。
介護医療サービスについて
デイサービスもあり、まずはデイサービスから通っても良いかなと思いました。そこから入居を考えてみたいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くて、父親も面会に通いやすい場所であるため、アクセスについては良いと思う。
料金費用について
周りと比較はしていなかったので、分からないので調べてみないと分からない状況です。
投稿者: ひろ投稿月:2024/05
入居者:70代前半 女性 要介護2見学月:2023/08

家族の急な送迎が減り助かった

バス訪問は1時間に1本で不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
必ず付き添いが必要だったので、運転できる兄弟で仕事を調整したが、一ヵ所の病院で済まないので、病院への付き添いが大変だった
入居後どうなったか?
ある程度の症状は施設で判断し、市販薬で済ませることもでき、万一医者の問診が必要と思われる場合は受診する為に病院へ付き添ってくれたので、病院への付き添いの為に仕事を休む日数が極端に減った。
グループホーム あったかいご西多賀の評価
仕事をしている家族が仕事を休んだりする日数が減ったり、家事をする時間が取れるようになるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
送迎者の担当者も施設の担当者も皆さん明るく丁寧な対応で好印象を持ちましたし、入居者も変な行動を取る方が少なく、家族も安心しました。
外観・内装・居室・設備について
施設全体が非常に清潔感があり、各居室も同様で明るい部屋となっており、入居者が快適に過ごせるように感じたし、共用スペースも広い空間で足の悪い入居者も移動しやすいと思いました。
介護医療サービスについて
対応が丁寧で入居者が嫌がる素振りがなく、ある程度施設の方で対応してくれたので、家族の急な送迎の機会が極端に減り、大変助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車がある家族は訪問し易いが、バスでしか訪問できない母は一時間に一本のバスで多少待ち時間が出て大変な様子であった。
料金費用について
近隣の施設と比較して、利便性、設備の充実度、対応の臨機応変さ等で、費用対効果を元に判断したので、満足しています。
投稿者: いのっち投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。