老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアホームふきのとう(おいわけ)

サービス付き高齢者向け住宅

企業組合秋田福祉サービス

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ケアホームふきのとう(おいわけ)の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.60
投稿日時:2025/09/09
投稿者:大谷
良かった点
対応してくれた方が誠実でした
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
外観・内装・居室・設備について
施設を紹介して頂き、知らずに行って見た場所が偶然、夫の実家と同じ町内で驚きました。施設も新しいですし、明るく綺麗です。学童クラスが同じ建物の中にある様で子供達の元気な声が聞こえて来て、良いなあと思いました。お部屋も一人なら十分です。訪問した時間が14時半でしたが、食堂でお話をされている入居者もいらして感じが良かったです。私が入りたい位でした
近隣環境や交通アクセスについて
私達、夫婦は夫が退職したら、夫の実家に入る予定なので、この立地には全く問題がありません。正直、行く前までは、こんなに良い所だとは、全く想像していませんでした。ただ、私の母には、縁もゆかりも無い場所でいくら、娘夫婦の自宅から近いと言っても、まだ元気なうちは、知らない土地に連れて来るのは、可哀想かなあ?と思いました。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2
2.60
投稿日時:2024/05/23
投稿者:やぎ
良かった点
近隣住宅が少なく周囲を気にせず過ごせる
悪かった点
冬期、国道からの除雪が不十分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.02.0
ケアホームふきのとう(おいわけ)の評価
サービスはとくにかわらない。病院に連れて行くのが面倒。食事面が充実している。家から遠い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言葉がぞんざい。接するときに一抹の不安がある。徘徊者とのトラブルが非常に心配。
外観・内装・居室・設備について
景色が良い。近くに住宅が少ないので近隣住民に迷惑がかからない。クマが出る恐れがある。
介護医療サービスについて
病院に連れて行くのが大変。こちらの負担が増えそう。近くの病院の送迎があれば良いかと 思う。
近隣環境や交通アクセスについて
国道から奥まったところにあるので冬に除雪されていないと訪問が大変。道が狭いので対向車とのすれ違いに苦労する。
料金費用について
高いかな。サ^ビスのわりに割高感が否めない。部屋の広さは問題ないが、トイレまでのアクセスが不十分。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/14
投稿者:chicchi
良かった点
気分をリラックスさせながら介護を受けられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
一人でトイレへ連れて行くときに介護対象者が重くて連れていけなく、近所の人に手伝ってもらったことがあり大変だった記憶がある。
入居後どうなったか?
体重の重い要介護者を、トイレ等に連れて行く必要が無くなったため、気持ち的に楽になった。
ケアホームふきのとう(おいわけ)の評価
相似が行き届いており、快適に過ごせそうであった。また、ケアマネ―ファーの対応も良く、コミュニケーションがとりやすそうであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは笑顔であふれており、挨拶もしっかりしてくれて、明るい気分で過ごせそうであった。
外観・内装・居室・設備について
快適にすごすための設備が一通り揃っており、本人もまずまず満足していたようである。
介護医療サービスについて
本人に話しかけて気分をリラックスさせながら介護を受けられる等、大変良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅から近く、また送迎サービスもあり、安心して通所できる体制が整っている。
料金費用について
他の施設と比較しても良心的な料金設定で、他の人にもおすすめできるものであると思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

さわやか桜弐番館

さわやか桜弐番館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.9万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市卸町
羽後牛島駅 歩11分

ニチイケアセンターひろおもて秋田

ニチイケアセンターひろおもて秋田の写真
標準
プラン
月額19.6万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
秋田県秋田市広面近藤堰越
秋田駅 歩23分

特別養護老人ホーム光峰苑

特別養護老人ホーム光峰苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5.1万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市添川矢坂
秋田駅

ラ・ナシカあきた

ラ・ナシカあきたの写真
標準
プラン
月額14.5万円
(入居金182万円〜)
入居金0
プラン
月額21.2万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市東通
秋田駅 歩15分

さわやかさくらのもり

さわやかさくらのもりの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.8万円
(入居金0万円〜)
秋田県秋田市横森
秋田駅 歩17分

ケアホームふきのとう(おいわけ)の施設詳細

物件詳細

施設名称
ケアホームふきのとう(おいわけ)
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
秋田県秋田市金足小泉潟向86-1
入居定員
35名
建物構造階数
-
居室総数
30室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜36.4㎡
開設年月日
2015年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ・洗面・テーブル・クローゼット・タンス
共用施設設備
浴室、台所、食堂、ウッドデッキ、庭など
バリアフリー
-
運営事業者名
企業組合秋田福祉サービス
運営者所在地
秋田県秋田市広面字二階堤20-1
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。