老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.84(5件)
5
(0件)
4
(5件)
3
(0件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2
3.84
投稿日時:2024/07/30
投稿者:くんちゃん
良かった点
居室がきれいだった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員によって対応が違うところがあった。親身になって対応してくださる職員が多かったがそうでない方もたまにみられました。日当たりが良く環境はとてもよかったが、良すぎるところもありました。
料金費用について
母親の年金で何とか賄うことができた。面会がスムーズにできた。コロナ以前だったからかもしれません。リハビリ施設があり面会の時一緒にリハビリをすることができた。いろんな行事が計画されており月1回奉公雲されていました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.84
投稿日時:2024/05/17
投稿者:ターちゃん
良かった点
体調悪化時の医療機関紹介と転院が迅速
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
本人の要望に応えられない。まだ現役だったため介護されるものに十分にせわをすること世話をする時間が限られていて負担になっていた。
入居後どうなったか?
食事や身の回りの世話をする必要がなくなった。しかし、施設で出る食事以外に本人が希望する食べ物などを妻が毎日に用にもっていっていた。
ケアホームディア・レスト可部の評価
直接の担当者の方とは、あまり接触することがなかったけど。説明をする方の態度にやや違和感を感じていた。患者、家族の気持ちに真に寄り添ってないように感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい態度で接しておられるように見えた。特に違和感は、感じなかった。当時としては良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設がきれいで、行事等も組まれ、楽しくなるような工夫がなされていた。コロナ以前で自由に面会にも行けていた。
介護医療サービスについて
体調が悪くなった時に速やかに専門の医療施設に紹介をし、転院等もすぐに行うことができた。
近隣環境や交通アクセスについて
静かなところにあり、自宅からも歩いていくことができた。庭などの環境もよかった。
料金費用について
料金は、母親の受給する年金の範囲内で賄うことができていたので助かっていた。追加徴収もあまりなかったように記憶している。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.84
投稿日時:2024/04/22
投稿者:ツチノコ
良かった点
体調変化を素早く頻繁に連絡
悪かった点
熱い飲物で火傷、対応が不適切
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
非常に怒りやすくなっており、言うことを聞いてくれない。歩けない為トイレの介助が必要。夜間のトイレの使用が頻繁な為、ゆっくり寝ることが出来ない。
入居後どうなったか?
ディア・レストに入居し、全面的に介護してもらったから夜間の介護も必要なくなり、しっかり睡眠時間が取れるようになった。週に1度か2度の面会なので、優しく接することが出来るようになった。
ケアホームディア・レスト可部の評価
建物はきれいなので、部屋の清掃をもう少し丁寧にして欲しい。物の管理が甘い。コロナで長期間面会不可になった為、退去時物がわからなくなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく丁寧な対応が出来ている。身体の調子についてなどすばやく頻繁に連絡が出来ている。
外観・内装・居室・設備について
清掃をこまめに丁寧にお願いしたい。特にトイレの汚れや床のホコリが気になる事が多かった記憶がある。
介護医療サービスについて
介護士の対応があまり良くない。一度熱い飲物を足にこぼしてしまったが足が動かない為火傷をおってしまった。その際の病院へ行くまでの対応が適切でなく、非常に状態が悪くなった事がある。
近隣環境や交通アクセスについて
住居から車で1時間の場所にあるのだが、駅が少し遠く歩くのに疲れる。路線の便数が少ないので、時間の制約が出てくる。
料金費用について
入居時に他施設と比較検討しなかったのではっきりしたことはわからないが、夫婦で入居しても、それぞれ個室に入らないといけないのがどうかと。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.84
投稿日時:2023/10/04
投稿者:イーポン
良かった点
主治医が提携医なので安心
悪かった点
車がないとアクセスが難しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.02.02.0
入居前に困っていたこと
過去に2回ほど脳梗塞を患ったため右半身に少々麻痺があるため、歩行・入浴等の動きに制限があり、24時間の介護が必要になった。
入居後どうなったか?
常に介助者がおり、車いす生活で半身の不具合を補うことができた。また、健康食事が用意されており、主治医が提携医師なので、健康面では安心できる。
ケアホームディア・レスト可部の評価
一人部屋で自由が利き、結構広い。また、廊下が広く、車いす生活で問題ない。施設全体が明るい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネージャーはとても親切で任せられる。が、一部介助者に外人がおり、ちょっと心配なところがある。
外観・内装・居室・設備について
廊下が広く、独居も広い。全般的に明るく、間取りが非常に考えられている。外観もきれいにみえる。
介護医療サービスについて
以前から診てもらっていた主治医がこの施設の提携医師なので、安心して任せられる。何かあっても大丈夫と考えている。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと辺鄙なところにあり、乗用車でないとちょっとアクセスが難しい。しかし、環境的には満足できる場所にある。
料金費用について
施設の設備や居住空間が広いので、料金がちょっと高く、自身の年金ではちょっと足りない。
見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.84
投稿日時:2022/07/07
投稿者:かるっちょ
良かった点
コロナ対策がしっかりされている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
特に困っていたことはありませんが、時々物忘れがひどいときがあり、予定していた用事がダメになったり、親戚との集まりが出来なかったことがありました。
ケアホームディア・レスト可部の評価
スタッフの対応の良さが気に入りました。見学に行った際でも明るく元気にあいさつしていただけたり、入居者とのコミュニケーションも取れてる感じがしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
誰に対しても明るくコミュニケーションが取られていると感じられました。あいさつ一つでもここちよかったです。
外観・内装・居室・設備について
清掃が行き届いている感じでした。部屋や共同の場所でもコロナ対策も出来ている感じでとても良かったです。
介護医療サービスについて
スタッフの方が親身に接している感じでした。入居者とのコミュニケーションも取れてる感じで、しっかりされているなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
母が運転出来ないので、実家からの交通に関しては少し不便さを感じましたが、自分が車で送迎出来る時は問題ありません。
料金費用について
今の世の中何もかもが値上がりしているので、やはり特別に費用が掛かるものですから厳しいです。経済次第かと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

グループホームやすらぎ白島

グループホームやすらぎ白島の写真
標準
プラン
月額15.6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県広島市中区白島九軒町
白島駅 歩5分

SOMPOケア ラヴィーレ舟入

SOMPOケア ラヴィーレ舟入の写真
標準
プラン
月額13.6万円
(入居金380万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅 歩6分

ベストライフ広島中区

ベストライフ広島中区の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額16.5万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市中区吉島西
広電本社前駅 歩13分

やさしえ八幡

やさしえ八幡の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.4万円
(入居金0万円〜)
広島県広島市佐伯区八幡
五日市駅

グループホームふれあい戸坂

グループホームふれあい戸坂の写真
標準
プラン
月額15.2万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
広島県広島市東区戸坂大上
戸坂駅 歩16分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。