費用 | 入居金 0万円 月額 10.4〜16.4万円 |
---|---|
住所 | 神奈川県座間市新田宿201 |
運営会社 | 株式会社 アオバメディカル |
施設種別 | 高齢者住宅 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
説明 | 「高齢者住宅 こもれび座間」は、神奈川県座間市にある高齢者住宅です。株式会社 アオバメディカルが運営しています。 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※敷金家賃4ヶ月分がかかります。
※その他、介護保険の一割負担、医療費、薬代、理容代等がかかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 15.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※敷金家賃4ヶ月分がかかります。
※その他、介護保険の一割負担、医療費、薬代、理容代等がかかります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 10.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
要支援1 | 5,032円 | 10,064円 | 15,096円 |
要支援2 | 10,531円 | 21,062円 | 31,593円 |
要介護1 | 16,765円 | 33,530円 | 50,295円 |
要介護2 | 19,705円 | 39,410円 | 59,115円 |
要介護3 | 27,048円 | 54,096円 | 81,144円 |
要介護4 | 30,938円 | 61,876円 | 92,814円 |
要介護5 | 36,217円 | 72,434円 | 108,651円 |
こちらの施設では、施設自体が介護サービスを提供していないので形式上併設の介護事務所と個別に介護保険サービスの利用契約を締結し、利用する形となります。
いわば、使ったサービス分だけ費用を支払う「従量制」の料金形態となるので、入居していても形式的には併設事務所の在宅介護サービスを利用する形になります。
詳しい解説が知りたい方は、在宅介護サービスについてのコラム記事をご覧ください。
いいえ、料金プラン一覧の"介護保険料"に該当する費用となっています。
「要介護度を選択」「負担割合を選択」に入居者の方の介護度および負担割合を入力することで合計費用を確認することが出来ます。
要介護度や負担割合がわからないという方は介護保険制度についてのコラム記事もご覧ください。
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
081625 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
04814 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
1000以上 | |
900〜1000 | |
800〜900 | |
700〜800 | |
600〜700 | |
500〜600 | |
400〜500 | |
300〜400 | |
200〜300 | |
100〜200 | |
50〜100 | |
40〜50 | |
30〜40 | |
20〜30 | |
10〜20 | |
0〜10 | |
一時金なし | |
0001 | |
(施設数) |
(万円) | |
---|---|
50以上 | |
45〜50 | |
40〜45 | |
35〜40 | |
30〜35 | |
29〜30 | |
28〜29 | |
27〜28 | |
26〜27 | |
25〜26 | |
24〜25 | |
23〜24 | |
22〜23 | |
21〜22 | |
20〜21 | |
19〜20 | |
18〜19 | |
17〜18 | |
16〜17 | |
15〜16 | |
14〜15 | |
13〜14 | |
12〜13 | |
11〜12 | |
10〜11 | |
1〜10 | |
0001 | |
(施設数) |
年齢 | - |
---|---|
要介護度 | 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
認知症 | - |
---|---|
生活保護 | 可 |
身元保証人 親族が保証人になるのが一般的です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 | - |
身元引受人 | 必要 1、入居者は、身元引受人を定めるものとします。但し、定める事
|
地域密着 | - |
その他条件 | - |
神奈川県座間市新田宿にある「高齢者住宅 こもれび座間」は、24時間スタッフが常駐する、入居定員20名の住宅型有料老人ホームです。ご入居者様お一人おひとりに合わせた、食事・入浴・排泄・着替えなどの介護サービスを、心を込めてご提供しております。ほかのご入居者様やスタッフとの交流機会であるレクリエーションも豊富。楽しく参加しながら、脳の活性化や認知症予防に役立てております。在宅での介護が困難な方、施設への入居が困難な方、病院を退院される方、一人暮らしに不安のある方などに入居いただけます。医療機関や歯科クリニックとの協力体制も整備しているため、健康管理の面でも安心です。
安全で快適な生活環境を提供するため、施設各所の設備を整えています。リビング・ダイニングは広々とした明るい空間で、我が家にいる感覚でくつろいでいただけるスペースです。廊下やトイレは車いすでの使用に配慮し、広さを確保。歩行の不安定な方も安全に移動できるよう、手すりも設置しています。階の移動にはエレベーターの利用も可能です。浴室はバリアフリーで広々としており、特別浴槽も完備。介護度の重い方も、安全に入浴いただける環境です。年間を通して快適に過ごせるよう住居内に冷暖房、1階・2階フロアと浴室には床暖房を完備しています。
「高齢者住宅 こもれび座間」では、プライバシーに配慮したゆったりと過ごせる個室や、和やかに過ごせる大部屋をご用意しております。窓が大きくとられた明るく広々とした空間で、思い思いの時間をお過ごしください。ご夫婦での入居希望の方も、歓迎しております。かけがえのないお相手との大切な時間を、「高齢者住宅 こもれび座間」でお過ごしください。お一人おひとりのお身体の状態や、そのときのお気持ちに寄り添ったきめ細かい介護サービスを、心を込めてご提供させていただきます。第2の我が家として、どうぞ安心してお過ごしください。
一般的な一軒家のような外観です。24時間常駐スタッフがおりますので、安心した生活が送れます。
日当たりのいいフロアではお食事はもちろん、レクリエーションやお茶会など楽しい生活を送れます。
施設のお部屋はこのほか、仕様の違うお部屋を用意しております。スタッフも24時間常駐しております。
赤白に分かれて運動会の開催です。普段は仲のよいみなさまも、この日はよいライバルとして交戦中です。
施設トイレにはナースコールも整備されております。体調不良などの事態にも常駐スタッフが対応いたします。
ゆったりとしたソファでくつろぎなから、プライベートな時間も大切にしていただけます。
廊下のスペースは余裕がございます。足腰に自信がない方は壁の手すりもご活用ください。
各階への移動の際にはエレベーターもご利用いただけますので、車いすの方も安心してください。
自分らしい生活を送りながらも、必要な方にはお食事のサポートなど、お一人おひとりに寄り添って対応しております。
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 1人 | - | 3人 | 6人 | 1人 |
生活相談員 | - | - | - | 1人 | - |
住所 | 東京都町田市森野2-8-10 |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
住所 | 神奈川県座間市緑ヶ丘 2-1-15-3 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、呼吸器内科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時対応 |
住所 | 神奈川県座間市座間 2-236-4 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常診療、緊急診療 |
住所 | 神奈川県座間市栗原 912-2 |
---|---|
協力内容 | 通常診療、緊急診療 |
期間:1週間以内 費用:12,000円~15,000円/日
会社名 | 株式会社 アオバメディカル |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区青葉1-11-7 |
介護事業の区分 | 住宅型有料老人ホーム・高齢者住宅 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 高齢者住宅の運営 居宅サービス事業 調剤薬局の経営 |
高齢者住宅 こもれび座間の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が0万円
・月額費用が10.4〜16.4万円
高齢者住宅 こもれび座間の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
高齢者住宅 こもれび座間の住所・最寄り駅
・住所:神奈川県座間市新田宿201
・最寄り駅:入谷駅0.6km
高齢者住宅 こもれび座間のアクセス・交通手段
・JR相模線 入谷駅より徒歩7分
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。