友和の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が広くて利用しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
友和の里の評価
とても新しくて清潔感があった。各お部屋も広くて充分だと思った。特に不満な点はなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時に対応いただいた方がとても丁寧で好感が持てた。入居者は特に女性が多いということで、この点も良かった。とにかくきれいだった。
外観・内装・居室・設備について
デイケア施設と一緒になっており、うまく連携できていると思った。居住型施設の方にはお風呂があるようだが、普通のお風呂ということであった。まだ利用していないようだが、今後利用を検討しているとの事。とにかく設備については全く問題ない。
介護医療サービスについて
しっかりと対応されていると思った。ただ見学だけでは具体的な内容は見えないだけに、何かここで記載できるものはない。しかしなんとなくしっかりやられているように思えた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いものの、自分は自動車で行くことになるので全く気にならない。駐車場も広くてとても良かった。
料金費用について
妥当だと思う。特段問題はないと思う。
年金の中で収めるのは無理だから持ち出しは仕方ないと思う。そうゆうレベルの施設だと思う。
投稿者: けんじ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2024/03

12畳ほどの広い部屋だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
友和の里の評価
介護士の方達の温かさを感じました。
施設も天井が高く、広々としていて良いなと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんは皆優しく、甥っ子を連れて行きましたがとても親切にしてくださいました。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装もいたってシンプルでした。
お部屋は12畳ほどと広く、十分かなと思います。
介護医療サービスについて
特にサービスを受けたわけではありませんが、提携病院の先生が深夜でも駆けつけてくれるとのことで、安心感を覚えました。
近隣環境や交通アクセスについて
少し田舎にあり、周りにこれといった施設があるわけではないので多少の不便さは感じる。
料金費用について
どこの施設も似たり寄ったりの金額なので、これといって安い高いという印象はありません。
投稿者: ふじもと投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2024/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。