特養なので、職員が少なくて、食事が好みでなく美味しくないと本人から言われます。職員さん達は、前のとこより話し方がやさしいとの事です。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
コロナ禍なので面会禁止等有り本人の様子や好みの食べさせたいもの等も含めて、コロナ禍前と全然違いすぎて、わからない事が多すぎた。凄く不便だし、ストレスです。今も続いていますが。
シニアガーデンそよかぜ2号館の評価
特養なので、職員が少なくて、食事が好みでなく美味しくないと本人から言われます。職員さん達は、前のとこより話し方がやさしいとの事です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人からきくのが、たまに気にさわる事言われたと言って私に口説きましたが、まぁ、本人も頑固なところがありますので、感謝しかないです。私には出来ないので。
外観・内装・居室・設備について
家族のものはコロナ禍なので見学することなどまったく出来なかったが、綺麗にしていて、広いロービーもあったし、コロナ禍で対策対応が良くやっていると思います。
介護医療サービスについて
切り替えの時の判断基準が、その時担当になった人にもよるし、介護度が良くなったりした時は、空きがなくて、変なところがありました。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないので、探すにしても凄く遠いので大変だったです。自転車やバス、タクシー等使用しなくては行ける場所ではなかったので。
料金費用について
その時の施設のやり方等有り、高いところもあれば、手頃な所まで有り、今の所は、一番安い様です。
投稿者: バナナン投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護5