潤いの杜 ひがしおおさかの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 2.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの方の対応

交通の便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時に派手な女性の方が対応してくれたので、大丈夫か?と不安でしたが、入所されてる方との関わり方を見ていると、とても気さくで感じが良いと感じた
近隣環境や交通アクセスについて
電車の駅からかなりの距離があり、雨の日や暑い日などは通うのが大変だと感じた。バスもあり、バス停からは近いのだが本数が少なすぎてまた不便だと思う。
投稿者: とん投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2023/09

医療ブースがあり手厚い医療介護体制

最寄り駅からの道順がわかりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
潤いの杜 ひがしおおさかの評価
一般病床と医療病床に分かれており、きっちり管理されている気がしました。部屋数も多かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
その日はスタッフの方をあまりお見かけしませんでしたが、皆さん忙しそうでした。対応してくれた方は部屋も案内してくれて親切でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はとてもきれいでした。居室は他の施設に比べて狭めでクローゼットがないため物が整理しにくそうでした。
介護医療サービスについて
医療ブースが分かれており、手厚い医療と介護が受けれるとおもいました。病院ともていけいされているようでした。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からの道順がわかりにくく、ちょっと迷いました。行きなれてないところなので余計に難しかったです。
料金費用について
第一希望の施設より、7万円くらい値段が安かったです。料金は他に比べてとても魅力的でした。
投稿者: けいけい投稿月:2024/02
入居者:80代後半 女性 要介護5見学月:2024/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。