合同会社ふくふく
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/13m2 | 0万円 | 9.3万円 |
二人室 | 二人部屋 | 0万円 | 8万円 |
熊本市北区にある「龍田の家」は、要介護の認定を受けたご高齢の方々のための住宅型有料老人ホームです。経験豊富なスタッフは24時間常駐。生活全般や医療対応、バランスの取れたお食事、多彩なレクリエーションなど幅広いサービスで、ご入居者様の心豊かな毎日を支援します。館内は段差をなくして、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。プライバシーに配慮した個室のお部屋、明るく開放的なダイニング、落ち着きのある畳コーナーなどで、思い思いに安らぎのひとときをお過ごしいただけます。そのほか敷地内には広々とした駐車場を設けており、お車でご来訪の際も便利な環境です。
当ホームでは看護師が常駐。日ごろから健康相談などを実施することにより、ご入居者様の健やかな生活を支えています。さらに敷地内には訪問介護を併設。入居時から介護度が上がった場合も、引き続き住み慣れたホームで暮らしていただける環境を整えております。また地域のかかりつけ医と密に連携。夜間にお体の具合が急変した場合も、迅速な搬送や専門医による医療対応が可能ですので、どうぞご安心ください。そのほか毎日のお食事は旬の食材を使用した、あたたかいお料理をご提供。おいしさはもちろん、栄養バランスにも配慮したメニューをつうじて、ご入居者様のイキイキとした毎日をサポートします。
「龍田の家」では、ご入居者様に豊かでハリのある毎日をお過ごしいただけるよう、多彩なアクティビティを開催しています。七夕やお誕生日などの四季折々のイベントはもちろん、新しい創作活動にチャレンジしたり、体を動かしてほかのご入居者様と盛り上がったりと、バラエティ豊かな企画をご用意。日々のアクティビティをつうじて新しい体験をしたり、たくさんの人と触れ合うことにより、脳の活性化にもつなげています。そのほか敷地内にはゴーヤや枝豆など、さまざまな野菜を育てているグリーンガーデンを設置。季節ごとに収穫した野菜はお食事に使用しており、日々の食卓に彩りを添えています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※「月額費用:食費」には、厨房管理費を含みます。
※「月額費用:管理費」内訳:施設維持管理費、水道光熱費等。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費・お薬・日用品・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等がかかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 1.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※お一人様当たりの金額を記載しています。
※「月額費用:食費」には、厨房管理費を含みます。
※「月額費用:管理費」内訳:施設維持管理費、水道光熱費等。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費・お薬・日用品・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等がかかります。
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。