クオリティ壱番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員・スタッフの対応が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護できる人間が限られていて、時間的に余裕がなかった。軽度の認知症の症状もあったので、目を離せなかったので、色々やりくりしながらの介護でした。
入居後どうなったか?
自宅での介護がなくなったので、時間的にも精神的にも余裕が出来ていると思います。本人も自宅にいるより快適に生活できているようで安心していました。
クオリティ壱番館の評価
ゆとりがある感じがしました。環境的にも落ち着いた感じがあり、ゆっくり過ごせそうな雰囲気がありました。交通アクセスも便利だと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの雰囲気、対応など全体的に好感が持てる感じがしました。他の入居者の方も、リラックスした雰囲気で過ごしてる感じがしました。
外観・内装・居室・設備について
外装、内装も綺麗で、設備も気になるところもなく、快適に過ごせるような雰囲気があったと思います。周りの雰囲気も落ち着いた感じ。
介護医療サービスについて
職員、スタッフのかたの対応サービスは、気になるところもなく、良い感じだと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
周りの環境は、とくに気になるところはありません。交通アクセスも良い方だと思います。
料金費用について
料金は、安い方が良かったですが、とくに安くもなく高くもなく、妥当な料金だったと思います。
投稿者: けんけん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2021/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。