フローレンス白羽の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

祖母が施設を見学し、気に入った
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
フローレンス白羽の評価
祖母と一緒に暮らす同居している長男が叔父にあたる。叔父の体調が悪く一時的に入所を検討し実際に入居したが叔父の体調回復とともに退去している。入居中は特に問題もなかったが祖母が自宅での療養を希望したための退去であり叔父も元気なため自宅療養を続けている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居中は何事もなく経過し、祖母本人も特に不満はなく過ごせた。スタッフの対応も可もなく不可もなく、本来の仕事に適度に従事していると思われる
外観・内装・居室・設備について
祖母の自宅から近い場所で施設を探すことになったため選定した。祖母がしっかりしていて認知度も歳なりであり、祖母本人が見学し選んだ。古すぎず、他の入居者も穏やかだった。
介護医療サービスについて
大きく介護が必要な状態ではないため、日常生活が大きなトラブルなく経過していた。入浴の手伝いは必要だが見守りと背部洗浄や洗髪に軽介助を要するのみなので普通と判断
近隣環境や交通アクセスについて
祖母の自宅から近隣であることから環境変化が少ないことや同居する叔父の希望もあり選定した。
料金費用について
料金は叔父の希望する金額であったと思う。料金についてはお見舞金として叔父に渡した分だけ関わっているため詳細は不明
投稿者: 分家の孫投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要支援1見学月:2022/03

家族の要望を聞いてくれる頼りになる職員
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分の事を自分で、出来なくなってきて、補助をしなくてはいけない事が増えた。あまり外に出たがらなくなって、筋肉が落ちてきたこと
入居後どうなったか?
施設で生活をしてくれているので、補助する事がなくなった。施設の方が見守ってくれているので、助かります。
フローレンス白羽の評価
まだ出来たばかりなので、清潔感があり、部屋も広々としていて、生活しやすい。スタッフの方々が一生懸命にやってくれているので助かります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族の要望も聴いてくれて、とても頼りになる。みんな明るく、誰でも話しをしてくれる。
外観・内装・居室・設備について
出来たばかりなので、とても綺麗で、清潔感があり、広々としていて、動きやすくてえ、生活し易い
介護医療サービスについて
在宅医療があり、対応していただけるので、助かります。対応が速く、安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
周りが広々としていて、散歩もし易い。家から10分位で行けるので、とても安心しています。
料金費用について
少し高いかなとはおもいますが、他と比べても、あまり変わりがないので、妥当だと思います。
投稿者: ポポロ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。