株式会社アルバ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 13万円 |
グループホームサライ上豊田は、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、共同生活を送る住まいです。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の1日3食に加えて、おやつもご提供。体調不良や機能低下で食事が進まない場合でも、無理なく栄養補給していただけます。ほかのご入居者様との会話に花を咲かせながら、和やかな時間をお楽しみください。さらに当ホームのスタッフは、ご入居のみなさまに快適なケアをご提供できるよう、内部研修のほか、外部研修も活用しながらサービスの質の向上に努めています。安心の見守り体制があるなかで、のびのびとお過ごしください。
各お部屋には、ナースコールを設置しています。部屋のなかで転んだり、突然体調が悪くなったりした場合は、遠慮なくご連絡ください。専任スタッフがご入居者様のもとへすみやかに駆け付け、状況を確認します。さらにグループホームサライ上豊田では「こころとからだの日進在宅クリニック」と提携。定期的な訪問診療を行うほか、24時間対応の相談体制を整えています。「小島歯科医院」では、高齢者の全身の健康維持に大切な、口腔ケアに注力。加えて当ホームでは、医療依存度の高い方のご入居も相談可能です。施設の受け入れ可否を心配されている方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
グループホームサライ上豊田では、自立支援の取り組みとして、ご入居のみなさまにお食事の準備をお手伝いいただくことがございます。キッチンは広々としているため、安全に作業が可能です。今までと変わらない家事を続けることは「生活リハビリ」となり、認知症の進行緩和にもつながります。ご自身でできることは負担のない範囲で取り組んでいただき、困難な動作はスタッフがサポートしますので、ご安心ください。さらに当ホームでは、季節ごとのイベントや外出、調理レクリエーション、脳トレーニングなど、日々を彩るアクティビティを多数ご用意。心豊かな、充実のひとときをお過ごしください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.4万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.9万円 | |
水道・光熱費 | 1.6万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
退去後原状回復費用は別途請求となります。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24031円 | 48062円 | 72094円 |
要介護1 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護2 | 25296円 | 50592円 | 75888円 |
要介護3 | 24158円 | 48315円 | 72473円 |
要介護4 | 26561円 | 53122円 | 79682円 |
要介護5 | 27130円 | 54260円 | 81390円 |
医療機関名 | こころとからだの日進在宅クリニック |
---|---|
住所 | 愛知県日進市浅田町上ノ山17-2 上ノ山ハイツⅢ105 |
診療科目 | 内科、形成外科、精神科 |
協力内容 | 環境の変化に影響を受けやすい認知症高齢者が、可能な限りグループホームで生活が継続できるように定期的な訪問診療を行い健康管理を行っています。医療ニーズが必要になった場合に適切な対応がとれるよう24時間体制での電話等による医療相談及び指示を頂き、週1回の看護師の訪問も行い常に医療連携が取れるよう協力して頂いています。 |
医療機関名 | 小島歯科医院 |
---|---|
住所 | 愛知県豊田市秋葉町6-6-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯の痛みや不快感を訴えることが出来ない認知症高齢のご入居者の治療の必要な場合の早期発見、治療、口腔ケアの正しい方法の指示を頂き、重症化を予防し、食事が安全に摂れるよう協力を頂いています。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。