老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.36(5件)
5
(0件)
4
(2件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代前半 / 要介護1
3.36
投稿日時:2025/09/08
良かった点
毎日レクがあり充実しそう
悪かった点
他と比べ料金は高い印象
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん、挨拶をしてくださり、担当者の方の説明も無駄がなく丁寧でわかりやすかったです。 入居者の方は午前中ということもあり、お会いする事がなかったのでわかりません。

外観・内装・居室・設備について

全体的に清潔感がありました。近くに工業系の会社があり、少しうるさい?感じかと思いましたが、居室の景観には影響なく、静かに過ごせそうでした。駐車場も停めやすいので、アクセスも車なら問題ないと思います。

介護医療サービスについて

毎日何かしらレクリエーションがあり、充実した生活ができそうな印象です。まだ他の施設見学をしていないので比較検討してどうとは言えませんが、値段なりのサービスは受けられると思います。

近隣環境や交通アクセスについて

近くに工場があるが、居室には影響がなさそうでした。場所はわかりにくくなく、車も停めやすいと思います。

料金費用について

他の施設はこれから見学に行くので、比較検討できていませんが、事前リサーチして比較する同じような施設と比べると少し高い印象です。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.36
投稿日時:2024/05/20
良かった点
ふれあいクリニックによる往診がある
悪かった点
費用が高く家計に負担がかかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.01.0

入居前に困っていたこと

入居前に介護で困っていたことは特にないものの、短期入院開けての退院で、ひとりで生活させる事への不安に対応しようとしたもの。

入居後どうなったか?

介護に関した困難はなかったものの、入居後にかかる費用負担が大きすぎてしまい、私の経済的健康が損なわれてしまった事に尽きる。

ベストライフ静岡葵の評価

リクリエーションも充実しておりいいところなのでしょうが、私・私の母にとっては過ぎたところであったと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設員の方々の対応に過不足なく、入所者である母本人から他入居者との問題も聞いたことがないので。

外観・内装・居室・設備について

充実しておりいいところなのでしょうが、今どきのそれは普通になっているのがある意味残念。

介護医療サービスについて

ふれあいクリニックによる往診もあり、過不足ない心象。万一・非常時の対応はわかりませんが。

近隣環境や交通アクセスについて

駅・市街地からそう遠くもなく、しかし近すぎることもなく、まぁ良いところにあるのではないかと。

料金費用について

とにかく費用が嵩みすぎた。老人ホーム全体で見れば決して割高ではなく、相応サービスも充実しているものの、公的援助が入ってその半額以下になる施設を利用している今、ベストライフで負った深手は未だ癒えず。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護1
3.36
投稿日時:2023/12/19
良かった点
建物の構造が歩行リハビリに適している
悪かった点
体調悪化時の対応に不安
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.02.03.05.0

ベストライフ静岡葵の評価

入浴介助が実際お風呂場を、見せてもらって理解できました お風呂場の形 着替えのスペース 車イスなど

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても親切に、教えて下さいました 帰りはおみおくりにまて出てくださって 丁寧だと思いました 沢山の方々を目の前にしてスタッフの方が大変だろうと思いました

外観・内装・居室・設備について

駐車場の広さ すべての建物のフロアーの作り方は 歩くリハビリに適してると思いました

介護医療サービスについて

料金を考えるとこの位なのだろうと思いますが体調が悪くなった時に不安を感じます 何時でも面会出来る所は有り難く思いました

近隣環境や交通アクセスについて

私は車で動くので問題無いですが、 遠方からだと少し不便?かなとも思います 近くの方は、バス停がすぐですので良いのかもしれません

料金費用について

料金は有り難い額だと思います 食事も楽しみの一つで美味しそうでした 各県の郷土料理も素晴らしいと思ます
見学済
女性 / 80代後半 / 自立 / 症状なし
3.36
投稿日時:2023/11/07
良かった点
内外装が清潔に保たれている
悪かった点
料金がやや高額である
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

ベストライフ静岡葵の評価

特にありません。 これから良いなと思うところが増えると嬉しいです。 長生きしてる方が増えてるので楽しく暮らせる場になればと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても良かったですが実際のところは良くわかりません。 そこは長期間見て感じて初めて知ることがあるからです。

外観・内装・居室・設備について

とてもキレイな感じです。 外も中も清潔にされてて見て気持ちよかったです。 不潔なところよりもキレイなところで暮らせるのは幸せなことです。

介護医療サービスについて

まだわからないです。 実際に利用した時に良い悪い印象が分かると思います。 とてもいいサービスが受けられると安心できると思います。

近隣環境や交通アクセスについて

とても良かった感じです。 通いやすい場所にあると相談したいこと、面会などが行きやすいところがいいところです。

料金費用について

ちょっと高いなと思いました。全部のお金を施設費用として使うのは難しいので考えてしまいます。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.36
投稿日時:2023/11/07
良かった点
扉が頑丈でセキュリティがしっかりしている
悪かった点
車でのアクセスがやや不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.03.0

入居前に困っていたこと

遺産相続があり、長男にほとんど持っていかれたところで、祖母の介護が必要になり長男が遺残をほとんど使い果たして、私たちに相談もなく勝手に介護施設にぶち込んで勝手に金銭要求してきて修羅場になりました。

入居後どうなったか?

施設の方は本当によくしていただいて、こういうのが必要だとか教えていだたいてよかったと思います。金銭面は長男に借金してでも払わせたんので安心です。

ベストライフ静岡葵の評価

ペッパー君がいて面白かったです。 ちゃんと、日によって色々な方がイベントを催してくれてよかったです。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

とても、明るくてびっくりしました、ボランティアで3日ほど行ったことがありますけど、皆様仕事に誇りを持っていて素晴らしいと思いました。入居者さんの対応もしっかりしていて勉強になりました。

外観・内装・居室・設備について

扉が脱走者がいないようにすごい、頑丈にできててびっくりしました。 セキュリティすごいと思いました。

介護医療サービスについて

介護の大変さはボランティア活動で思いました。 そして素晴らしい思いました、場所によっては違うと教えてもらいましたが、私が行ったところはサービスも素晴らしかったです。

近隣環境や交通アクセスについて

車が入りにくかったのが、ネックでしたどうしても難しいですが最近は色々なところにできてアクセスしやすくなったと思います。

料金費用について

等級や市の助成金で変わるけど、やはり高いのは仕方がないとは思います、スタッフさんの大変さを考えれば打倒ですが
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。