老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライフ・イン京都

介護付き有料老人ホーム

社会福祉法人京都社会事業財団

総合評価4.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ライフ・イン京都の口コミ総合評価

総合評価4.5(口コミ 2件)
職員・スタッフ
5.0
外観・設備
5.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
5.0
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 自立 / 症状なし
4.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:立つ鳥
良かった点
病院と提携し医療サービスを提供
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
入居前には独居していたので知らない。少なくとも介護を受けていたという話は聞いた覚えがない。既に死亡しているので本人に聞くことはできない
入居後どうなったか?
入居前に介護を受けていたという話を聞いた覚えはないので、比較のしようがない。既に死亡しているので本人に尋ねることもできない。
ライフ・イン京都の評価
入居者の自主性を尊重しているところが感じられたのが最も印象深く、その点に良さがあると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の自主性を尊重して活動していることが感じられ、それが他入居者にも良い影響を与えていると感じた。
外観・内装・居室・設備について
入居者の自主性を尊重して故吉津や設備も作られているという印象を受けた。その点を意識して施設の人員も配置されているところに交換を覚えた。
介護医療サービスについて
直接関与していないので印象派何もないけれども、看護師と話をした限りでは、入居者の自主性をいつも尊重しているいことが感じられた。て
近隣環境や交通アクセスについて
病院が近くにあり、提携して医療サービスを提供することができているのだろうと思えた。駐車場があるので交通アクセスはよい。
料金費用について
料金については何も知らないので印象の持ちようがないし、想像でモノと語ることはしたくないと思っている。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ネェネェ
良かった点
病院との連携がしっかり取れている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
言葉を理解できないことがあったり、何回も同じことを繰り返し一人で置いとけ無いことが多くなって家族の負担が大きくなってた。
入居後どうなったか?
離れて暮らすことで自分の時間がもてたり、仕事にもいけたり、母にも優しくもなれたと感じました。
ライフ・イン京都の評価
明るい部屋、清潔、スタフが好感もてたりと家族も安心して預けれるなと感じました。 本人の顔みると楽しそうに明るい表情を見せてくれたので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい表情で一人一人の対応もしっかりこなされて良かったです。家族や本人のことも親身になってもらえました。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔感がありベッドも安全性が高く、なにかあってもスタフがすぐに飛んできて助けてもらえる安心感があるなとおもいました。
介護医療サービスについて
病院と連携がしっかり取れてて安心しました。何が起きてもおかしくない年齢なので、良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
ガヤガヤしてなく、大通りからも離れてるので夜は静か、お見舞いに来る側もバスがあり便利でした。
料金費用について
お高いが値段以上だと思います、でも何年もってなると家族の負担も大きくなるのでもう少し安くなるとありがたいです。

近隣で口コミ評価の高い施設

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

SOMPOケア そんぽの家S京都嵯峨野

SOMPOケア そんぽの家S京都嵯峨野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.3万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市右京区嵯峨野清水町
有栖川駅 歩5分

スーパー・コート京・四条大宮

スーパー・コート京・四条大宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.0万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市中京区壬生坊城町
四条大宮駅 歩3分

アーバンヴィラ四条大宮

アーバンヴィラ四条大宮の写真
標準
プラン
月額24.2万円
(入居金625万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市下京区綾大宮町
四条大宮駅 歩2分

トラストガーデン四条烏丸

トラストガーデン四条烏丸の写真
標準
プラン
月額33.1万円
(入居金2,590万円〜)
入居金0
プラン
月額63.1万円
(入居金0万円〜)
京都府京都市下京区中野之町
四条駅 歩6分

ライフ・イン京都の施設詳細

物件詳細

施設名称
ライフ・イン京都
敷地面積
14216.9㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
22200.9㎡
住所
京都府京都市西京区山田平尾町46-2
入居定員
370名
建物構造階数
鉄骨造り12階建て
居室総数
308室
地上階・地下階
地上階11階、地下階1階
居室面積
32.05〜85.56㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
併設型
建築年月日
1986年11月25日
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
所有権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
所有権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、屋内消火栓、消火器、誘導灯、非常警報設備(放送設備)、自動火災報知器設備、消防機関へ通報する火災報知器設備、連結送水管、避難器具、非常コンセント、ガス漏れ火災警報設備、自家発電機
居室設備
トイレ、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、床暖房、折りたたみ椅子、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、玄関インターホン、避難設備、鏡、間接照明、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱
共用施設設備
・共用施設本館:ロビー、フロント、売店、集合郵便受け、多目的ホール、シアタールーム、応接会議室、カルチャー教室、デイルーム、ビューテラス、アスレチックルーム(機能訓練室兼用:健康増進機器・ビリヤード台、卓球大設置)、図書室、茶室、和室(3室)、アトリエA、アトリエB(囲碁・麻雀・オセロ等のプレイルーム兼用)、談話室、来客用駐車場ケアセンター:エントランスホール、デイルーム、多目的ホーム(機能訓練室兼用)、屋上庭園、面談室・利用時に費用が必要となるもの本館:美容室(予約制)、体験入居室(2室・ゲストルーム兼用・予約制)、コインランドリー(2ヶ所・夫々洗濯機3台乾燥機3台)ケアセンター:美容室(予約制)、体験入居室(1室・ゲストルーム兼用・予約制)・利用契約及び利用料が必要となるもの本館:トランクルーム、駐車場
バリアフリー
・「ケアセンターこすもす」については、全居室、共用廊下、共用施設全てがバリアフリー仕様。全居室(トイレ部分)、共用廊下、共用施設に手摺り設置。全居室の入口のドアが引き戸仕様。全居室、共用廊下、共用施設全てにおいて車椅子での移動が可能。・「ケアセンターひまわり」については、全居室、共用廊下、共用施設全てがバリアフリー仕様。全居室、共用廊下、共用施設に手摺り設置。全居室の入口のドア及び居室内のトイレのドアが全て引き戸仕様。全居室、共用廊下、共用施設全てにおいて車椅子での移動が可能。・本館については、共用廊下、大浴場内及び和室上がり口に手摺り設置。共用廊下、共用施設については車椅子での移動が可能。但し和室及び大浴場(男女共)の上がり口は車椅子での移動は不可。
運営事業者名
社会福祉法人京都社会事業財団
運営者所在地
京都府京都市西京区山田平尾町17番地(京都桂病院内)
電話番号
075-381-1870
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。