老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ココファン川崎上作延

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社学研ココファン

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ココファン川崎上作延の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.5
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2
3.60
投稿日時:2024/09/12
投稿者:ふくちゃん
良かった点
自分で自炊もできる。
悪かった点
もう少しキッチンが広くても良いかも?
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に残念だったと思うような事象は見当たらなかったが、肝心の母親が自分のお友達が多い地元が良いと言って、入居を拒んでいらため、最近は様子を見ている。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から近いので、いつでも娘を連れて会いに行ける。週末などは一緒に食事に出ることも可能。有事には駆けつけることも可能な距離。
入居済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.80
投稿日時:2024/04/04
投稿者:さくぴ-
良かった点
溝の口にバスで簡単に行ける
悪かった点
部屋が狭く収納が大変
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
両親が上京してくる際に共働きなので、両親とは一緒に暮らせない。普通に生活できるので、見守りサービスがあるところを探していた。
入居後どうなったか?
食事サービス、見守りサービスがあり普段心配なく過ごせる。施設で何かあった時にはいつも電話で連絡してくれるので安心していられる。
ココファン川崎上作延の評価
家に近く、何かあったときに行くことができる。また施設の雰囲気も良く両親も気に入っている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内で友達もできて外食を一緒にしている 施設の職員も親切なので両親は気に入っている
外観・内装・居室・設備について
洗濯機、浴槽が共同なので施設で掃除してくれる。部屋がやや狭いので物の収納が大変
介護医療サービスについて
現在は介護サービスを使っていないのでよくわからない。使ってみてから回答できると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに森林公園があり散歩を楽しめる。またバス停が近くにあるため溝の口にすぐ行ける
料金費用について
年金をそれほど大きく超えない。前払い金がないので初期の負担が少なくて済むのがいい
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援1 / 症状なし
4.60
投稿日時:2024/02/22
投稿者:まんまちゃん
良かった点
バス停、コンビニ、ドラッグストアが近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
施設探しに、苦労しました。県外からの施設探しで、どこも金額が、高くて、なかなか見つからず、苦労しました。子供たちが見るにも限界があります。 自分の家族の生活で、精一杯です。とても大変で、入居出来て、安心しました。あとは、書類のやりとりが、たくさんあり大変でした。
入居後どうなったか?
自分達で見なくてすむし、お互いにぎくしゃくしなくてすむし、清潔な環境で生活でき、食事の心配や身体の様子や管理もしてもらえるから助かります。
ココファン川崎上作延の評価
新しく清潔だし、住むにはとてもいい環境で、本人も安心できるのではないかと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧に分かりやすく対応してもらえていますので、助かります。少しずつ本人も施設になれてきました。
外観・内装・居室・設備について
とにかく明るくて住みやすいと思います。もう少し収納があればいいと思います。
介護医療サービスについて
介護も訪問医療も充実しているので、特に問題はないと思います。家族としては安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停、コンビニ、ドラッグストアもありとても便利です。 医療機関も充実している。
料金費用について
料金に関しては、安いにこしたことはないが安かろうわるかろうでも困るので、妥当なのかなぁ?と思います。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:トミー
良かった点
新築で設備が新しく綺麗だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
二世帯住宅同居でしたが、母の入院に伴って自由に歩行や家事ができない父は自活することがかなり難しかった。一言で言えば自立生活が困難だった。
入居後どうなったか?
介護施設では完全バリアフリーとなっていて、基本的な家事は料金さえ支払えば全て施設側で行ってもらえたので、家族が介護を行う必要がなくなった。
ココファン川崎上作延の評価
親が老老介護状態だったが、夫婦で入居可能な居室があったのが、一番の理由だった。また居室にキッチンやお風呂があったのも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
小まめに様子を知らせてくれて、コロナの時期もかなり柔軟に面会等を許してもらえた。
外観・内装・居室・設備について
新築だったので全てが綺麗で新しい設備だった。全体として基本的に申し分なかったと感じる。
介護医療サービスについて
常駐ではなかったが、看護師や医師が直ぐに駆けつけてくれる体制になっていて安心だった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で大体30分程度で行けた事や、駐車場が無料だったのが大変助かりました。
料金費用について
サ高住としては適正な価格設定だと思いました。介護度が上がるとそれなりに料金は嵩みますが、問題ない範囲でした。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。