施設全体の雰囲気が良く、心地よく過ごせる
この施設を選んで良かったと感じる最後の理由は、施設全体の雰囲気が非常に良いことです。見学に伺った際、建物が明るく清潔感があり、入居者の方々が落ち着いて過ごされている印象を受けました。職員の方々も皆さん親切で、説明もとても分かりやすかったです。入居後もその印象は変わらず、母も「ここは雰囲気が良いわね」と話しています。
食堂での食事風景も活気があるようで、皆さんが和やかに過ごされているのだと感じています。無理にレクリエーションに参加させられることもなく、母のペースを尊重してくれる点も、心地よい生活を送る上で非常に大切だと感じています。
駅チカで面会しやすい環境
この施設を選んで良かったもう一つの理由は、そのアクセスの良さにあります。清瀬駅から非常に近く、私たち家族が面会に行く際も電車でスムーズに移動できます。以前、他の施設を検討した際には、車でないと行きづらい場所や、公共交通機関でのアクセスが不便な場所もありました。
しかし、ここは駅から徒歩圏内ということもあり、面会の頻度を高く保てています。駐車場が広くないという点はありますが、電車利用がメインの私たちにとっては全く問題ありません。気軽に面会に行ける環境は、母の精神的な安定にもつながっていると思いますし、私たち家族にとっても負担が少ないので大変助かっています。
食事が美味しく、本人の満足度が高い
母がこの施設で毎日を楽しんでいる様子を見ていると、「食事が美味しい」という点が、この施設を選んで本当に良かったと改めて感じさせてくれます。見学の際に「食事が美味しいらしい」と聞いてはいましたが、実際に入居してみると、母自身が「毎日おいしいわよ」と話してくれるので、その言葉が何よりの証拠です。
日々の献立も工夫されているようで、季節感を取り入れたメニューや、見た目にも美しい食事が提供されているようです。また、特別な日には追加料金で豪華なメニューも選べるシステムがあり、母はそれを楽しみにしているようです。「食」は生活の基本であり、健康維持にも直結しますから、本人が食事を楽しみにしているというのは、非常に重要なポイントだと考えています。この点が、母のQOL(生活の質)向上に大きく貢献していると感じています。