老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

いこいの里掛川
いこいの里掛川

こちらは 静岡県掛川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県掛川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 静岡県掛川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 静岡県掛川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

いこいの里掛川

住宅型有料老人ホーム

株式会社いこいの里静岡

総合評価3.47
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/03

入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
拡大
閉じる
入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
受付・エントランス: 入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
居室内設備: プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
屋内共用部: デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
屋内共用部: 2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
拡大
閉じる
入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
受付・エントランス: 入り口にはスロープを設けているため、車いすを利用中の方もスムーズに入館いただけます。
プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
居室内設備: プライベートを確保できる個室を用意。ほかのご入居者様に気を遣うことなく、ゆっくり過ごしていただけます。
デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
屋内共用部: デイサービスフロア。ご入居者様や地域の高齢者の方々と交流ができる場所です。
2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
屋内共用部: 2階・エレベーター前に設置しているくつろぎスペース。ご入居者様同士はもちろん、ご家族様との面会時にも利用いただけます。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

静岡県掛川市下垂木小山平2709-5
桜木駅から 徒歩15分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室12.2万円12.3万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.47(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.47
投稿日時:2025/01/08
投稿者:ユーたん
良かった点
相談員が話しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
相談員さんとしか話してないですが、話しやすい方だと思います。 後は、わからないです。
外観・内装・居室・設備について
直接は中迄、見学が出来なかった。 写真からは、明るい雰囲気だか、実際の広さは狭そうです。
介護医療サービスについて
一人一人に合った感じで対応してくれそうだとは、思いました。 まだ、入所している訳ではないので、良くわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街で、静かなところだと思います。 自宅からは、距離があるので、どうしても自家用で行くようになります。
料金費用について
平均よりは、低い料金なのだろうと思います。 母の年金では、少し高いかなと思いました。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.47
投稿日時:2023/11/07
投稿者:まる
良かった点
必要なものを持参すれば不自由なく過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
調子がいいときと調子が悪いときがあり、調子が悪いときは話しかけても誰かまったく理解できていないときがあり、機嫌も悪くなったりしてどう対応していいかわからなかった。
入居後どうなったか?
面会に行ったりしたときには落ち着いている様子で家でめんどうを見ているよりもストレスがたまらなくなった。そのためこちらも接するときに余裕が持てるようになった。
いこいの里掛川の評価
部屋もきれいだし、入居者で行っていたレクレーションも楽しそうだったし、あたたかみがありそうなところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらが見る限りでは親切に丁寧な対応だった。他の入居者も特に問題ある人がいるようには見えなかった。
外観・内装・居室・設備について
きれいだったし、必要なものをこちらから持っていけば、入居する本人は特に不自由なく過ごせそうだった。
介護医療サービスについて
介護のサービスも必要な部分をしてくれて、入居者本人ができそうなところは本人にやらせようとしたりと特に問題無さそうだった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の近くにもう少し店があると便利だと思った。交通アクセスも車があれば問題ない。
料金費用について
施設の設備や、本人の症状などから、決して安くはないが、高くもなく感じた。普通だと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.47
投稿日時:2023/11/07
投稿者:けあん
良かった点
スタッフが明るい感じの方が多い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
本人の希望と費用の有り合いが なかなかつけにくかった。費用に糸目がなければ、希望通りの施設もあるが、家族で賄える費用の金額には限度があり、なかなか難しかった。
入居後どうなったか?
一番望むことは、日々の生活を本人が気持ちよく過ごすことなのですが、なかなか難しかった。結果的に少し我慢をしいることになってしまった。
いこいの里掛川の評価
ざっとみたところ、スタッフが感じが良い。清潔な感じもして、施設そのものはその点は良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが明るい感じの方が多いように思った。人的なものが1番大事なので、その点は良かった。
外観・内装・居室・設備について
明るい雰囲気があって、なかも清潔な感じがしたのは良かった。全体で過ごす部屋も明るく感じた。
介護医療サービスについて
特に悪い印象はなかったが、食事場面や入浴場面は忙しそうでざわついている印象だった。
近隣環境や交通アクセスについて
車まで行ける距離ではあったが、もう少し近いところにあったらなお良かった。日常の中で着替えとか顔を見に行くのにちょっと遠い感じもした。
料金費用について
費用は言い出したらきりがない部分もあるが、生活を任せてみていただくのに折り合いがつく費用だと思う。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

いこいの里掛川の特徴

おすすめポイント
  • おだやかでアットホームな雰囲気の住宅型有料老人ホームです
  • プライバシーに配慮した個室をご用意しております
  • 季節のイベントやレクリエーションも充実しています

おだやかでアットホームな雰囲気の住宅型有料老人ホームです

「いこいの里掛川」は、閑静な住宅街にたたずむ、おだやかでアットホームな雰囲気の住宅型有料老人ホームです。現場経験豊かな頼もしい介護スタッフがご入居者様お一人おひとりの気持ちに寄り添いながら日々サポートしております。また、デイサービスを併設。デイサービスをご利用いただくことで24時間365日介護サービスを受けることが可能です。当ホームでは、イベントやレクリエーションの際には、ご入居者様の輪の中に自然とスタッフが入り、和気あいあいとした雰囲気のなか、みんなで楽しんでいます。ご自宅と同じように、のびのびとお過ごしいただけるホームです。いつでもお気軽にお問い合わせください。

プライバシーに配慮した個室をご用意しております

お部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。エアコンや照明を標準装備しています。お部屋にはナースコールも設置しており、万が一の際もすぐにスタッフが駆けつけます。健康チェックの実施のほか、生活相談援助サービスもご提供しておりますので、ご安心ください。また、ホーム内は段差のないバリアフリー設計を採用。車いすをご利用の方もスムーズな移動が可能です。さらに、明るく開放感のあるデイルームや、ソファを配した談話スペースをご用意。ご家族様との面会や、ほかのご入居者様との憩いの場としてご利用いただいております。

季節のイベントやレクリエーションも充実しています

当ホームでは、季節のイベントやレクリエーションも積極的に実施。五感を刺激し、脳を活性化することは、認知症の進行緩和・抑制につながるため、大切な日課となっています。ひな祭りやお花見、納涼祭や敬老会、クリスマス会といった季節の行事もお楽しみください。また、天気のよい日はお散歩に出かけることもあり、ご入居者様からも好評です。敷地内には畑スペースもあり、野菜やお花を育てています。このようなアクティビティは、スタッフやご入居者様同士の交流が深まるキッカケにもなっています。みなさまの健康的で生きがいのある毎日を応援いたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

いこいの里掛川の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
12.2万円
12.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.3万円
家賃3.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.1万円
水道・光熱費1万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.7万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
12.2万円
入居一時金11.2万円
その他1万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

いこいの里掛川の交通アクセス

住所・交通

住所静岡県掛川市下垂木小山平2709-5
無料
この施設にお問い合わせ
いこいの里掛川の写真
いこいの里掛川
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
月額12.3万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

いこいの里掛川の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名ひぐち呼吸器内科
住所静岡県掛川市上張2611
診療科目内科、呼吸器内科、アレルギー科
協力内容

訪問診療

物件詳細

施設名称
いこいの里掛川
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
静岡県掛川市下垂木小山平2709-5
入居定員
49名
建物構造階数
-
居室総数
49室
地上階・地下階
-
居室面積
9.6〜㎡
開設年月日
2014年04月08日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、ナースコール、照明、TVアンテナ、スプリンクラー、収納棚
共用施設設備
食堂、トイレ(車イス対応)、浴室、談話室、エントランス、事務室、デイルーム、エレベーター、火災報知機、非常階段
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社いこいの里静岡
運営者所在地
静岡県磐田市大原1911番地

いこいの里掛川のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

外出・外泊ともにご遠慮いただいております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前予約が必要です。1回30分となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

併設のデイサービスのご利用が可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)

Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

お身体の状態により移動が必要になる場合がございます。追加料金はありません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

要相談となります。枠数に限りがあるため難しい可能性があります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/06)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

プラチナ・シニアホーム袋井

プラチナ・シニアホーム袋井の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.2万円
(入居金0万円〜)
静岡県袋井市堀越
袋井駅

愛の家 グループホーム 袋井

愛の家 グループホーム 袋井の写真
標準
プラン
月額11.8万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県袋井市堀越
袋井駅 歩24分

愛の家 グループホーム 菊川

愛の家 グループホーム 菊川の写真
標準
プラン
月額11.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県菊川市堀之内
菊川駅 歩4分

グループホーム旬彩

グループホーム旬彩の写真
標準
プラン
月額10.2万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県磐田市今之浦
磐田駅 歩17分

やすらぎの郷見付

やすらぎの郷見付の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県磐田市見付
磐田駅

ラ・ナシカしまだ

ラ・ナシカしまだの写真
標準
プラン
月額12.7万円
(入居金370万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県島田市金谷東
新金谷駅 歩6分

金谷ケアパークそよ風

金谷ケアパークそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.3万円
(入居金0万円〜)
静岡県島田市金谷栄町
代官町駅 歩11分

介護付有料老人ホームウィル掛川

介護付有料老人ホームウィル掛川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
静岡県掛川市横須賀

ニチイケアセンター島田金谷

ニチイケアセンター島田金谷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.8万円
(入居金0万円〜)
静岡県島田市金谷栄町
代官町駅 歩7分

レジデンス二之宮

レジデンス二之宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.1万円
(入居金0万円〜)
静岡県磐田市二之宮東
磐田駅 歩7分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る