食事も 入居者それぞれにあわせて味付けしてくれたり 薬の飲み忘れも亡くなったので 安心でした。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ひとりで食事の準備などするのが難しくなったり たまに部屋でふらついたりして壁にぶつかったりしていた。あざができていてもどこでぶつけたかがわからないと言っていた。
入居後どうなったか?
必ず 施設にはどなたかがいるので 1日中ひとりで過ごすということがなくなりました。ひとりで暮らしていた時は 会話を全くすることがない日がほとんどでした。
ベストライフ京王堀之内の評価
食事も 入居者それぞれにあわせて味付けしてくれたり 薬の飲み忘れも亡くなったので 安心でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフもいつも忙しいようで おとなしい入居者やどんな状態でも文句や注文を言わない人には なかなか声掛けが少ないようです。
外観・内装・居室・設備について
明るくて 部屋の広さも充分でした。窓からみえる川沿いの桜並木が春になると桜が満開できれいでした。
介護医療サービスについて
施設の規模の割には スタッフが少ない気がします。スタッフの待遇改善が国レベルで進まないと 大変な仕事だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
京王堀之内駅から歩くには20分〜30分位かかるので 車の運転ができないと荷物を届けるのが大変でした。
料金費用について
いろいろと入居させる時に調べたり 訪問したりして料金も比べた中では高くも安くもなかったです。
投稿者: もっちー投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前