老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

レジデンス昭島

サービス付き高齢者向け住宅

日本シニアライフ株式会社

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

レジデンス昭島の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.3
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
4.7
料金・費用
4.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要介護5
3.60
投稿日時:2024/07/16
投稿者:娘は介護職
良かった点
駅に近く、個室でバス・トイレが付いている
悪かった点
ケアサービスにこちらの要求が通らない。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.02.05.05.0
外観・内装・居室・設備について
最寄り駅から徒歩3分なので便利。また個室にバス・トイレがあり、入浴ができるし洗濯場も完備されていて、独居老人としても生活ができる。食事は食堂で一堂に会してとるが、個人の体調などで時間をずらすなどの自由度がある。
介護医療サービスについて
常に視ていないとならない訳ではないので手がかからないが、強制的にでも誘わないとほとんど動かないのでデイサービスや散歩に連れ出してほしいと要請したが、声をかけても本人が行かないと言っているしスタッフの手が足りないので対応できないと部屋に放っておかれているため歩行機能が衰えてきているし認知症も進みつつある。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
4.20
投稿日時:2024/04/04
投稿者:かん
良かった点
歩行器で歩けるまで回復した
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
別居していることにより、食事、排泄の世話をするために通わなければならなかったこと。当初はオムツを履かせたり変えさせたりする世話が必要であったため。また、家の中も全くバリアフリー化していなかったため、段差をなくしたり、手すりをつけたりすることが必要であった。
入居後どうなったか?
連日通う手間がなくなったこと。 入所中に歩行トレーニング等をしてもらい、自分で歩いてトイレに行くことができるようになったため。
レジデンス昭島の評価
入所していた本人がとても気に入っていたため。 スタッフの方にとてもよくしてもらっていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人が気に入っていたため。とくに、スタッフの方にはとても良くしていただきました。
外観・内装・居室・設備について
本人が、特に設備面で非常に満足していたため。トレーニングルーム?などが良かったそうです。
介護医療サービスについて
本人が満足していたため。また、全然歩けなかった状態から、歩行器を使いながら歩ける状態まで引き上げてもらったため。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場があるため、車では行きやすかったですが、車以外だと少々行きづらかったため。
料金費用について
本人、親族が、満足していたため。こまかいところについては、はあまりわかりません。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:たかさん
良かった点
集合室がありケアマネとの打ち合わせに便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.05.0
入居前に困っていたこと
夜中に起こされてしまう。行ってみると何でもないし、熱もない。その日の気分で食事を取ったり取らなかったする。デイサービスの参加も気分次第で参加したりしなかったりする。
入居後どうなったか?
大きな食堂があり皆さんと一緒に食事をするのが楽しくて食欲も増進した。デイサービスは入浴や適度な運動があって楽しんでいて、夜中に電話して来なくなった。
レジデンス昭島の評価
なんと言っても他の施設にはない明るさがある。施設のスタッフの方も明るくて親切です。家の近所なので頻繁に会いに行けてたいへん便利です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、面倒を見るのが好きな方たちで本人もすっかり、社交的になりました。ボケた事も言わなくなりました。デイサービスも楽しんで週2回行ってます。
外観・内装・居室・設備について
集合室があり、ケアマネージャーの方との打ち合わせをするのに便利です。食堂は広くて清潔で料理の味がよく、食べやすいメニューばかりです。
介護医療サービスについて
訪問看護が2週間に1回と歯医者の訪問医師が週1回来て、しっかりと点検してくれています。本人も安心しています。 優しくて親身になってくれる方たちです。
近隣環境や交通アクセスについて
私達(息子夫婦)の実家から徒歩4分のところにあり、しょっちゅう様子を見に行っております。親近感を持続する事が出来て本人も喜んでいます。
料金費用について
3食込み、カラオケや映画鑑賞などリクレーションも充実している割に低料金だと思っています。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

レジデンス昭島の施設詳細

物件詳細

施設名称
レジデンス昭島
敷地面積
544.79㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
871.66㎡
住所
東京都昭島市昭和町5-8-19
入居定員
27名
建物構造階数
RC造4階建
居室総数
27室
地上階・地下階
-
居室面積
21.0〜31.5㎡
開設年月日
2011年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
浴室・トイレ・洗面・キッチン・収納・緊急コール・エアコンなど
共用施設設備
エントランス・エレベーターホール・エレベーター・健康管理質・受付・事務室・厨房・ラウンジ・ガーデンテラス
バリアフリー
-
運営事業者名
日本シニアライフ株式会社
運営者所在地
東京都港区西新橋三丁目15番12号 GG HOUSE7階
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。