老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームかがやき

グループホーム

株式会社ノア

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームかがやきの口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.2
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
4.80
投稿日時:2024/09/18
投稿者:介護くん
良かった点
雰囲気が良かった。
悪かった点
私の家からは少し遠い所にあるので不便。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
外観・内装・居室・設備について
施設の中がとても綺麗でとても良い印象であった。スタッフの対応も丁寧で笑顔が素晴らしかった。今まで見学した施設の中で一番良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が8台分あるが、国道沿いにあるため車の出し入れはしづらい。また、個室に入る際に小さな段差があり足腰が弱い方には向かないと思った。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護5
3.40
投稿日時:2024/09/17
投稿者:ピース
良かった点
リハビリ器具が充実しているところ。
悪かった点
金額がもう少し安ければ良いと思った。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初の対応から、見学の説明など親切丁寧にしていただいた。リハビリ器具なども充実しておりよかあと思う。また、入居されている方々も生き生きしているようにみられた。
料金費用について
施設の外観や内装には良かったと思います。またスタッフやリハビリ器具などはとても良かったが費用面では、思っていたより高額で、そこをうまく調整していただければ良いと思った。
入居済
女性 / 70代前半 / 要支援2
4.80
投稿日時:2024/05/22
投稿者:めあり
良かった点
緑豊かな近隣環境でスピードを出した車が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
ご飯を食べる時に上手く食べることが出来ず、困っている方に上手く対応することが出来ず焦ってしまって、迷惑をかけてしまったこと。
入居後どうなったか?
色々なことを経験し学んでいくうちに、対応の仕方がわかって言って、スムーズに対応することができ感心され嬉しかったです。
グループホームかがやきの評価
他のスタッフの皆さんがとても優しく、いつでも明るい雰囲気につつまれている所が魅力的だから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのみなさんがとても優しく接してくれるし、いつでもはりきってしごとしているから。
外観・内装・居室・設備について
外見はペンキなどが、はがれることなくしっかりした色がついていてたくさんの装備がそろっているから。
介護医療サービスについて
サービスがとても整っていて、仕事がしやすい環境を作っているところがいいと思ったから。
近隣環境や交通アクセスについて
道路でスピードを出す車も少なく、近隣の環境は緑が沢山あり、とても素敵だなと思いました。
料金費用について
少し高いなと思うことはありますが、たくさんのサービスや装備が揃っているのでいいと思います。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護1
2.80
投稿日時:2024/04/26
投稿者:ワークマン
良かった点
自宅から車での通所圏内にある
悪かった点
料金体系に柔軟性がなく高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
グループホームかがやきの評価
その時点では、将来的なことのために備えて見学を行なったが知識もあまりなかったため、施設や介護体制に特に不満を持たなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
限られた時間なので、職員さんやスタッフの挨拶などを観察していたが、特に不満とかは感じなかった。
外観・内装・居室・設備について
外観や設備は特に大きな支障もあるように思えなかったし、適度な清潔感があったし、水廻りなども清潔に保たれていそうだった。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスについてはそういう事態にならないと判断できないと思ったが、見る限り特に感じなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から、極端に遠い距離ではなく、車での通所圏内にあるので負担は少ないと思った。
料金費用について
料金については、高いと感じた。それぞれの入所者の事情によって料金体系がいろいろあれば良いと感じた。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家S函館昭和

SOMPOケア そんぽの家S函館昭和の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.0万円
(入居金0万円〜)
北海道函館市昭和
五稜郭駅 歩20分

白ゆり美原

白ゆり美原の写真
北海道函館市美原
五稜郭駅

グループホーム こんはこだて

グループホーム こんはこだての写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.9万円
(入居金0万円〜)
北海道函館市時任町
杉並町駅 歩8分

ライフシップ石川公園前

ライフシップ石川公園前の写真
標準
プラン
月額12.9万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道函館市石川町
五稜郭駅 歩29分

サービス付き高齢者向け住宅 シニアハウスあい花園

サービス付き高齢者向け住宅 シニアハウスあい花園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.0万円
(入居金0万円〜)
北海道函館市花園町
競馬場前駅 歩16分

グループホームかがやきの施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームかがやき
敷地面積
1188.6㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
525.84㎡
住所
北海道函館市富岡町2-21-7
入居定員
18名
建物構造階数
木造造り1階建ての1階部分
居室総数
-
地上階・地下階
-
居室面積
11.08〜㎡
開設年月日
2005年11月20日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
消火器、スプリンクラー、自動火災報知設備、消防機関へ通報する火災報知設備、誘導灯
居室設備
共用施設設備
洗面所、談話室、洗濯室、
バリアフリー
手すり、車椅子対応トイレ、バリアフリー、スロープ設置
運営事業者名
株式会社ノア
運営者所在地
北海道函館市富岡町2-21-7
電話番号
0138-44-1515
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。