まごころの家松戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料金が他施設より安く分かりやすい

最初の男性職員の目付きが悪かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 5.0 |
まごころの家松戸の評価
家族の事を考えた対応と不安を消してくれる明るさがある監理担当様でした。男の方は目が座っていて怖い印象でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
監理担当のかたは説明が明確で明るくとても良い印象でした。が最初に出た男のかたの印象が目付き悪く引きました
外観・内装・居室・設備について
外観は新しいせいか綺麗
なかも、その手の変な臭いもせずに清潔でした。なかの様子は案内が無かったので分かりません?
介護医療サービスについて
まだ何のサービスも受けていません。
のひさらなやかやなたまあなまにやほさらにゆなたやの
近隣環境や交通アクセスについて
いずれも駅から遠い
公共交通機関がない
車がないひとは大変と思います。
ぬかにゆなやなや
料金費用について
他の施設に比べ安く料金も分かりやすい。
なやはゆはやはやはやはらやはゃふりなゆつま
投稿者: はる投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 不明見学月:2023/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。